障害者福祉サービスの福祉施設スタッフ・職業指導員・生活支援員(経験不問)

アイデンド株式会社

正社員

勤務地

青森県 八戸市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

2日前

特徴・待遇

運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 室外の仕事が多い シフト制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月20日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

八戸公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の専門サービス業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0202-615399-0

事業所名

アイデンド株式会社

所在地

青森県八戸市廿三日町43-4 こいずみビル2階

従業員数

17

資本金

300万円

事業内容

障害者福祉サービス、就労支援支援A型・B型を主に行っています

会社の特長

弊社は、障害福祉サービス事業を通じて、主に障害者の生活面、対
人面、就労面をサポートしています。安心できる、自分らしく活動
できる居場所づくりを目指しています。

代表者名

小佐野 雅志

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県八戸市廿三日町43-4 こいずみビル2階

最寄り駅

本八戸駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

156,500円〜161,500円

その他の手当等付記事項

資格手当(介護福祉士、社会福祉士など):0~17,
000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小佐野 雅志

特記事項

特記事項

■具体的な仕事をお知らせいたします
*室内作業ではチラシ折込、食品の袋詰め、手芸品制作などの作業支援を行います。作業スペースにエアコンがあります
*屋外作業ではポスティング(週2回程度、1~2時間、徒歩・同行支援)、農作業(週3回程度)などの作業支援を行います
*イベントの実施サポート販売会、レクリエーションの準備・同行支援を行います
*書類作成支援記録や資料の作成(PCでの入力作業)を行います
*運転業務利用者さんの自宅から待ち合わせ場所の往復で送迎車を運転します■資格・経験不問で活躍ができます現在のスタッフも、福祉分野の経験がなかった方がほとんどです。また、施設に通う利用者の方の経歴もさまざま。お互いに相手を知ることで、将来像を描くのにプラスに働くと考えています。入社後に研修を用意していますので、専門知識やスキルは一切必要ありません■その他
*無料駐車場あり

事業所からのメッセージ

弊事業所は、就労継続支援B型のサービスを提供しています。登録
している利用者は、女性の方が多くなっています。病気の種類は、
身体・知的・精神のうち、精神障がいの割合が高い状況です。年齢
も20代~60代と幅広く、事業所に通う目的もさまざまです。
就職をめざす方、純粋に作業を楽しんでいる方、趣味や病気の話を
するのが好きな方、お家の外で自分の居場所をつくりたい方。
皆さん、自分の病気と付き合いながら、人生をより良くしようと
日々過ごしています。
私たちの仕事は、障がい者本人、本人を取り巻く環境(家族、病院
、地域など)から生じる要望、ニーズを達成できるように支援する
ことです。
具体的には、生活での困りごと相談であったり、作業での手伝いや
指導であったり、それ以前に信頼関係を築くことであったりします

特に、相手と誠実に向き合うことが、何より大事だと考えています

福祉の未経験者であっても、その気持ちがあれば十分です。
もし興味をもった方は、まずはお問い合わせください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

アイデンド株式会社

障害者福祉サービス、就労支援支援A型・B型を主に行っています 。