市町村の機関の地域おこし協力隊

せたな町役場

契約社員

勤務地

北海道 せたな町

雇用形態

契約社員

給与

月給20万円〜27万円

掲載日

10時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 契約社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

函館公共職業安定所 八雲出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0102-003523-4

事業所名

せたな町役場

所在地

北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島63-1

従業員数

426

事業内容

行政機関

会社の特長

町役場

代表者名

河原泰平

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員以外

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島63-1 せたな町役場内 せたな観光協会

最寄り駅

長万部駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

208,000円〜275,000円

通勤手当

なし

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

せたな町に住み、活躍していただく地域おこし協力隊を募集しています。〇雇用期間は1年ごとの更新(制度上最大3年)となります。〇夜間の総会・実行委員会等の開催、土日のイベント運営等により時間外勤務が発生する場合があります。〇住居(家賃)手当分や車両借上費(本人所有含む)、活動旅費、作業道具、研修や資格取得には活動費補助金が活用できます。〇せたな町で起業される場合、別途補助金があります。【雇用形態】せたな町地域おこし協力隊設置要綱に基づき採用します。せたな町会計年度人用職員の規定に準ずるものとします。【応募資格】都市地域・一部条件不利地域に住所があり、採用後にせたな町へ住所を移すことができる方【応募書類】ハロワーク紹介状、履歴書(写真添付)、町指定による応募用紙(町HPに掲載)、現在地の住民票

事業所からのメッセージ

せたな町は海、山、温泉と自然に恵まれ、豊富な観光資源を活用し
た取り組みをおこなっていく地域おこし協力隊員を募集しています

PR事業を企画したり、SNS発信を工夫するなど個々のスキルを
活用して柔軟に活動することが可能です。
お申し込み前には是非一度「せたな観光協会HP」をご覧ください

情報ソース: Hello Work

企業情報

せたな町役場

行政機関