社会福祉・高齢者福祉・障害者福祉のグループホーム世話人

社会福祉法人 ノーマライゼーション協会

正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

正社員 運転 経験不問 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 5時間

基本情報

受付年月日

2025年09月08日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

淀川公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2706-406901-5

事業所名

社会福祉法人 ノーマライゼーション協会

所在地

大阪府大阪市東淀川区淡路3丁目13-37

従業員数

250

事業内容

社会福祉事業・高齢者福祉事業・障害者福祉事業

会社の特長

人権を基軸としたノーマライゼーションを目指しています。

代表者名

新井  勉

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府大阪市東淀川区西淡路2-8-15  みんなのいえ 大阪メトロ・JR 新大阪駅 から 徒歩10分

最寄り駅

JR京都線 東淀川駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 ホームヘルパー2級 必須 その他の福祉・介護関係資格 必須 介護職員初任者研修修了者 必須 *求人に関する特記事項欄参照 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

185,000円〜185,000円

その他の手当等付記事項

住宅手当 上限20,000
夜勤手当 9,000円/1回
扶養手当 配偶者18,100円、子・親5,800円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

野村

特記事項

特記事項

*必要な免許・資格・介護職員初任者研修、ホームヘルパー2級又は社会福祉主事(普通自動車免許あれば尚良し)
*入居者の多くは30代~40代、社会参加の拠点としてアクティブに支援してくれる方を求めます。
*一般住居にて、3~4名で暮らしていただいて居るので家庭的な雰囲気で支援することができます。
【仕事と子育て・介護が両立しやすい求人】b.子どもの急な病気等や保育所・学校等の行事及び介護の通院・介護施設への通所等の際に1日または時間単位で休暇を取得できる(シフトを調節して休みにする場合も含む)。

事業所からのメッセージ

知的障がい者の方のグループホームの世話人のお仕事です。
生活の全般的な支援を行いますが、全てを「介助」するわけではな
く、あくまで「サポート」をしていただきます。
障がい者支援、未経験の方でも丁寧な研修体制があります。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ノーマライゼーション協会

社会福祉事業・高齢者福祉事業・障害者福祉事業