特別養護老人ホーム・グループホーム・居宅介護支援の介護職員・正職員

社会福祉法人 仁成福祉協会 特別養護老人ホーム にいがた新生 園

正社員

勤務地

新潟県新潟市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月22日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-932867-2

事業所名

社会福祉法人 仁成福祉協会 特別養護老人ホーム にいがた新生 園

所在地

新潟県新潟市江南区曽川甲1333番地1

従業員数

440

事業内容

特別養護老人ホーム 定員150名/ショートステイ 定員30名
/グループホーム 定員9名/居宅介護支援事業

会社の特長

介護保険の認定を受けたお年寄りに、食事・入浴・排泄などの介助
、日常生活のお世話、機能訓練、健康管理などのサービスを提供す
る、県下で最大規模の施設です。

代表者名

小林 義雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新潟市江南区曽川甲1333番地1

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

179,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

*夜勤手当:7,000円(割増含)/回、月平均5回
*扶養手当、住宅手当(支給要件該当者)
*5月、11月に処遇改善手当一時金あり
*資格手当:3,000~8,000円
*前職歴考慮の上、基本給に加算されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

○制服・作業服:有
○マイカー通勤用駐車場:有(無料)
○業務上車を使用する機会:有(社有車有)
○連絡不可時間帯:17時以降、土
※履歴書(写真貼付)・紹介状を郵送ください。(事前連絡要)
*入職後はマンツーマンでOJT指導を行いますので、無理なく仕事を覚えることができます。
*賞与は基本給・扶養手当の4.0ヶ月分/年 です。(勤務評価制度でUPすることがあります。法人実績により変動することがあります。)

事業所からのメッセージ

特養170名、ショートステイ10名の老人福祉施設です。
特養、ショートステイのフロアは4つに分かれており、基本的には
その担当フロアにて業務を行っていただきます。
職員も利用者様も和気あいあいとしており、とても明るく元気な職
場です。
是非一緒に、にいがた新生園で働いてみませんか。
施設見学も可能です。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 仁成福祉協会 特別養護老人ホーム にいがた新生 園

特別養護老人ホーム 定員150名/ショートステイ 定員30名 /グループホーム 定員9名/居宅介護支援事業