社会福祉士が活躍できる相談支援職|北海道美幌町

社会福祉法人 美幌町社会福祉協議会

正社員

勤務地

北海道 美幌町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜21万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

北見公共職業安定所 美幌分室

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0105-100949-9

事業所名

社会福祉法人 美幌町社会福祉協議会

所在地

北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地

従業員数

11

事業内容

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。
社会福祉活動への住民参加の援助。
共同募金事業への協力及びボランラィア活動の振興。

会社の特長

平成26年発足。昭和49年、社会福祉法人認可。
社会福祉法に位置付けされた、公共性の高い民間福祉団体です。
美幌町と協力し、美幌町の地域福祉推進をしています。

代表者名

染谷 良

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走郡美幌町字東2条北2丁目25番地

最寄り駅

美幌駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

183,500円〜213,600円

その他の手当等付記事項

※基本給は職務経歴、保有資格などを考慮して決定しま
す。
※その他諸手当
 ・扶養手当・住居手当・寒冷地手当
 ・期末手当・勤勉手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

藤田

特記事項

特記事項

【受験資格】以下のAまたはBのいずれかの要件を満たす方A.資格保有者:社会福祉士等相談援助資格保有者、またはFP2級以上の資格を有し、保険会社等で相談業務に従事した経験者B.実務経験者:高齢者や障がい者に関する支援業務、または医療機関等での相談支援に5年以上従事した経験者
*基本給は、職務経歴等を加味し決定します。【参考】大卒後、社会福祉士としての職務経験10年:260,400円注:実際には職務経歴等を考慮して給料設定しますので、あくまでも参考としてください。
*6ヶ月経過後の年次有給休暇については当法人規定により、勤務開始日に応じて付与します。
*採用試験申込については、本会ホームページにて募集要綱を確認してください。試験申込書は本会ホームページより指定様式をダウンロードしてください。
*試験の連絡は、電子メールにて行うので履歴書にメールアドレスを記載してください。
*受付期間は令和7年12月10日(必着) 締切に関わらず随時面接を実施。受付期間中に採用決定、締切する場合があります。

事業所からのメッセージ

美幌町社会福祉協議会は、自治会、団体、学校、法人各社、関係機
関、個人の皆さまから会費、寄附、ボランティアといった様々なご
協力を得ながら、町民の皆さまが安心して生活できる地域づくりを
目指して、地域福祉、ボランティア活動等の事業展開を行っていま
す。
『みんなで参加 みんなでつくる ささえあいのまち 美幌』をス
ローガンとして掲げて地域福祉の推進に取り組んでまいります。
美幌町の地域福祉活動を一緒に充実させていきませんか。
とてもやりがいのあるお仕事です。ぜひご応募ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 美幌町社会福祉協議会

社会福祉を目的とする事業の企画及び実施。社会福祉活動への住民参加の援助。共同募金事業への協力及びボランラィア活動の振興。