術応用製品の製造の電気制御設計

株式会社 技術開発研究所

正社員

勤務地

新潟県 新潟市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜50万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

新潟公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他のはん用機械・同部分品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1501-507357-2

事業所名

株式会社 技術開発研究所

所在地

新潟県新潟市江南区丸潟新田504-3

従業員数

7

資本金

4,000万円

事業内容

道路・橋梁などの社会資本維持管理に関する技術開発、及び蓄積技
術応用製品の製造・販売を行う実績として橋梁点検車、高速型道路
清掃車、水中ロボット、除草や除雪のロボットなど多数。

会社の特長

受賞歴として土木学会賞2回、昨年度は除雪ロボットの開発でグッ
ドデザイン賞中小企業庁長官賞。

代表者名

秋山 由樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

新潟県新潟市江南区丸潟新田504-3

最寄り駅

亀田駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

180,600円〜387,400円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

秋山

特記事項

特記事項

*賞与は入社1年後より支給
*作業服:有
*マイカー通勤用駐車場:有
*事前連絡の上、履歴書(写真貼付)職務経歴書・紹介状を郵送をお願い致します。

事業所からのメッセージ

弊社業務内容の詳細はホームページをご覧下さい。橋梁維持管理の
重要手段である常設式移動足場(橋梁点検車)の設計製作において
は35年位の実績を持ち、橋梁以外でも、社会資本維持管理に関す
る自動機械、ロボット等、多数の先端技術開発に対して、土木学会
技術開発賞(2回)、国土交通省技術開発優秀賞、グッドデザイン
中小企業庁長官賞などの受賞歴があり、当該分野において評価を受
けています。手掛ける業務としては、世の中にないものの開発であ
り、腕に覚えのある方には魅力的かと思います。固定残業制ではあ
りますが、ノー残業を基本としています。事業所はビッグスワンを
望む田園地帯にある瀟洒なところであり、Uターン、Iターンの方
には魅力的と思います。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 技術開発研究所

道路・橋梁などの社会資本維持管理に関する技術開発、及び蓄積技 術応用製品の製造・販売を行う実績として橋梁点検車、高速型道路 清掃車、水中ロボット、除草や除雪のロボットなど多数。