病院の医師事務作業補助者

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

アルバイト・パート

勤務地

京都府 京都市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月07日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

京都西陣公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

病院

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2601-010420-6

事業所名

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

所在地

京都府京都市中京区壬生東高田町1番地2

従業員数

1178

資本金

36億3,770万円

事業内容

病院業務

会社の特長

病院業務

代表者名

清水 恒広

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)

就業場所・応募要件

就業場所

京都府京都市中京区壬生東高田町1番地2

最寄り駅

阪急・西院駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

55

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

1,325円〜1,325円

その他の手当等付記事項

※特殊勤務手当…勤務1日につき1000円別途支給
*時間額は185,493円(月額)÷20日÷7時間
で表示
※扶養の範囲内での勤務相談不可

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

谷口

特記事項

特記事項

*賃金支払日 基本給…当月25日 変動給…翌月25日
*年次有給休暇 採用日より当機構規則に基づく日数を付与
4月採用の場合は年間20日 12月採用の場合は年間6日等採用月により付与日数が変わります。夏季休暇(最大5日 前年度実績あり)
*無期雇用への転換可
*雇止上限年齢:65歳の年度末
*更新回数の上限以降
2回目の更新期間中に再度公募による試験に合格した場合に限り上限回数を超えて更新することができる
*バイク・自転車通勤:可
*平均年次有給休暇取得日数12日(医師事務作業補助者(前年度実績))
※申し込みの詳細は、京都市立病院のホームページから受験案内を確認してください。所定の申込書、エントリーシートに必要事項を記入のうえ、申込んで下さい。申込書は京都市立病院のホームページからダウンロードできます。ご希望の場合は申請書郵送可、担当までお電話ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

地方独立行政法人 京都市立病院機構 京都市立病院

病院業務