建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)の組み立てスタッフ

株式会社 福富製作所

正社員

勤務地

千葉県 旭市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月06日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

銚子公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

建設用・建築用金属製品製造業(製缶板金業を含む)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1203-002034-6

事業所名

株式会社 福富製作所

所在地

千葉県旭市ロ-537

従業員数

24

資本金

1,000万円

事業内容

アルミ製・スチール製門扉及びスチール製ドアを本社工場と鎌数工
場(あさひ鎌数工業団地内)の2ヶ所で製造しています。

会社の特長

創業から90年以上「ものづくり」一筋にさまざまな製品を提供し
続けてきました。特に自社ブランド製品「福富の連動門扉」は長年
培った技術と信用で現在も全国に向け販売を続けています。

代表者名

石崎 雅彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

千葉県旭市ロ-537

最寄り駅

JR総武本線 旭駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

80分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜260,000円

その他の手当等付記事項

・皆勤手当3000円~10000円
・時間外手当 ・休日出勤手当
・役職手当 ・資格手当
・扶養手当 ・出張手当

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

石崎 雅彦

特記事項

特記事項

・材料から完成品まで一貫生産なのでものづくりの楽しさを感じられます。先輩指導のもと一つずつ新しい事を覚えていきましょう・仕事はていねいに指導しますので未経験者でも安心です・材料から製品までの一貫生産であり、納入後も自分の手掛けた製品を見ることができるのでやりがいがあります・勤務に必要な技能講習(フォークリフト・クレーン・溶接等)は入社後必要に応じて受講していただきます(費用は会社負担)・毎年11月は社内恒例行事「ふいご祭り」を行います楽しいゲームや勤続表彰記念品贈呈等で盛り上がります・夏季、自動販売機の飲料(水・お茶等)が50円で利用可能です・YouTube『福富製作所【公式】』にて作業風景等の動画を配信していますので是非ご覧ください!
*カジュアル面談有り面接選考前に、リラックスした雰囲気で企業と求職者が対話できる「情報交換を目的としたカジュアル面談」も可能ですのでご希望の方はお気軽にお申し出ください。(服装自由・履歴書不要・職務経歴書不要)
*オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要ですマイページより直接エントリーして下さい~ 画像情報あり ~

事業所からのメッセージ

【未経験者OK】ものづくりが好きな方、大歓迎です!
当社の製造は決まった作業を毎日行う仕事ではなく、製造工程に
合わせて毎日違うものづくりができるという楽しさがあります。
製品は基本的にオーダーメイド製作。何もないところから製品が
出来上がった時は達成感もひとしお。また、納品後も町で自分が
手掛けた製品を見ることができるのでやりがいがあります。
<こんな方に向いています!>
・ものづくりの色んなことにチャレンジしてみたい方
・手つきがいい方(細かい作業が苦手じゃない方)
・何かしらに一生懸命になれる方(仕事でも趣味でもOK)
・適切なコミュニケーションを取ることができる方
<こんな事もやっています!>
・フォークリフト、クレーン、溶接等の業務に必要な資格は会社
 で取得支援をしています。(費用は会社負担)
・毎年11月は社内恒例行事「ふいご祭り」を行います。
 楽しいゲームや勤続表彰記念品贈呈等で盛り上がります。
・自動販売機の飲料(水・お茶等)が夏季50円で利用可能!
・YouTube『福富製作所【公式】』にて作業風景等の動画
 を配信していますので是非ご覧ください!

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 福富製作所

アルミ製・スチール製門扉及びスチール製ドアを本社工場と鎌数工場(あさひ鎌数工業団地内)の2ヶ所で製造しています。