データ分析基盤構築・金融系企業・物流企業の活用するためのアーキテクチャーを設計・電気通信メーカー・配信基盤のアーキテクチャー設計(ほぼフルリモート・学歴不問)

株式会社メソドロジック

リモート可 正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収600万円〜800万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 副業・WワークOK リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

~大手顧客の直請け案件に超上流から参画/ニーズが高まるデータ分析・基盤構築のモダンな技術が身に付く/残業5h未満・ほぼフルリモート・フルフレックス/社長以下はフラットな組織で、エンジニアがスキルアップに専念できる社風~

■業務内容:
クライアント企業のデータモデリングを実施したうえで、大量・複雑データを分散処理システムで高速処理を実施するデータの連携、蓄積、活用するためのアーキテクチャーを設計・構築していただきます。また、AWS、Azure、GCPでのクラウドサービスを活用したデータ分析基盤の構築、運用を実施し、エンタープライズでのデータ分析基盤の導入と運用を支援していただきます。
[業務詳細]
・データ分析基盤の構築と運用
・ビックデータ収集とIoT構築
・バッチ、リアルタイムデータ解析プログラム構築
・データ保持に関するガバナンスとセキュリティ保持
・異常検出基盤の構築

■案件について:
▽クライアント
金融系企業、電力会社、電気通信メーカー、物流企業、医療系企業などのエンタープライズ企業との直接取引や、大手SIパートナー様との連携するプロジェクトもあります。
▽案件について
担当するプロジェクトはエンジニア本人と協議の上、決定されます。チームで取り組むことが多く、1つのプロジェクトにかかる期間は短くて2ヶ月、大型案件では6ヶ月~2年かかるものもあります。
▽案件事例:大手商社グループ
・購買予測を行い物品の輸送効率化を図るためのデータ分析基盤導入
└データ収集、蓄積、配信基盤のアーキテクチャー設計・構築支援

■入社後の流れ:
入社時の導入研修ではDatabricksまたは、Snowflakeの教育コンテンツを実施します。その後1~2年ほどOJTで構築を経験し、アーキテクチャ設計後、自力でデータ基盤構築ができるようになります。

■組織構成:
組織全体44名、うちエンジニアが40名とエンジニア中心の会社です。

■ポジションの魅力:
◎ほぼフルリモート、フルフレックス
◎有給消化率100%、平均残業時間は5時間/月
◎DatabricksやSnowflakeなどの最先端技術をキャッチアップ
◎フルフラットな組織でマネジメントのしがらみがなく、純粋な技術の探求が可能

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※目安2年以上程度
・JavaまたはPythonでの開発実務経験

※データ分析基盤構築でモダンなDatabricks、Snowflakeの経験を積める環境です!

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,433,955円~5,912,135円
固定残業手当/月:120,465円~160,605円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
461,538円~615,384円(13分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※経験・能力などを考慮して優遇します
■決算賞与あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社メソドロジック

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社メソドロジック