株式会社山辰組
岐阜県 大野町
正社員
年収400万円〜750万円
6時間前
■業務内容:
現場技術者は受注工事の測量・設計・施工・発注者との打合せ等、受注してから工事完成までの施工管理を主な業務とします。私たちが行っている施工管理業務は、新技術の知識・経験が無くても、日々の業務の中で先輩社員と一緒に仕事をする事により、覚えていくことが出来ます。最近では、国土交通省が積極的に推進している「i-Construction」に関係する研修会にも参加し、またそれに対応する測量機器やソフトを積極的に導入しております。今までは手計算が基本であった測量業務等の効率化を進めており、常に新しい技術に接する事が出来ます。
■業務詳細:
・施工管理
・現場での施工写真撮影
・提出書類の作成(申請書、報告書など)
・下請企業の管理、連絡調整
■組織構成:
・施工管理者は土木/建築合わせて30名います。
・土木部門は27名(10,20代10名、30,40代7名、50,60代10名)
・建築部門は3名(40代・50代・60代各1名)で構成されています。
■特徴:
・施工案件は官公庁:民間企業が9:1という内訳で官公庁からの案件が多くを占めているため、仕事の納期も余裕を持って、残業時間は月平均0~10時間程度です。
・案件内容としては土木:建築:環境保全が8:1.5:0.5という割合で展開されています。
・平成3年に環境事業部を立ち上げて以降、様々な環境製品や工法を開発してきました。特に河川における魚の遡上を助ける「棚田式魚道」シリーズは全国各地に設置されており、また「ハイブリッド山辰サイフォン送水装置」は、国土交通省主催の新技術検証・評価プレゼンにおいて、大手スーパーゼネコンと並び最高評価をいただきました。
・平成29年12月当社は「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として、知事より最高ランク「 ゴールド 」の認定を受けました。これは労働環境改善や人材育成において、積極的に取り組んでいる企業として認定されるものです。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2級施工管理技士(土木・建築)
■歓迎条件:
・1級施工管理技士(土木・建築)他、建設関係資格保持者優遇
<必要資格>
必要条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級
<予定年収>
400万円~750万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~370,000円
その他固定手当/月:10,000円~30,000円
<月給>
240,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■資格手当:上限30,000円
■職務手当
■通勤手当(距離により変動・最高18600円/月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda