障害者福祉事業のサービス管理責任者

社会福祉法人 みぎわ会 愛和社会復帰センター

正社員

勤務地

福岡県 行橋市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜23万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月22日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

行橋公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4010-101845-0

事業所名

社会福祉法人 みぎわ会 愛和社会復帰センター

所在地

福岡県行橋市南泉2丁目28番1号

従業員数

57

事業内容

障害者福祉サービス事業で、障害者が自立出来るように支援・指導
する仕事です。明るく元気に人と接して、丁寧に関わることを目指
しています。

会社の特長

平成8年4月に開設した施設であるが、この分野の社会復帰施設は
社会のニーズも強く、今後発展する可能性が大きく、働き甲斐があ
ります。今後、規模を拡大する予定があります。

代表者名

横田 研治

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福岡県行橋市南泉2丁目28番1号

最寄り駅

平成筑豊鉄道 今川河童駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜230,000円

その他の手当等付記事項

*資格手当
*処遇改善手当
*扶養手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*選考時に見学も可能です。
*賃金の差は経験、能力によります。
*通勤手当は当社規定により、距離に応じて支給します。
*採用後、健康診断を受けていただきます。(会社負担)
*当法人の規定にて、基本給を設定いたします。
*福祉及び就労支援に関わる研修を積極的に行います。
*経験豊かなスタッフによる指導を受け、業務の向上が図れます。

事業所からのメッセージ

初めまして。愛和社会復帰センターの施設長村本です。
当社の職場理念は「人と社会を笑顔に」をモットーにして楽しく働
ける職場を目指しています。
仕事は人間関係が大切で楽しく働きやすい環境が大切だと考えてい
ます。
共に楽しく働きましょう!

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 みぎわ会 愛和社会復帰センター

障害者福祉サービス事業で、障害者が自立出来るように支援・指導 する仕事です。明るく元気に人と接して、丁寧に関わることを目指 しています。