ドレッシングの製造現場職

長工醤油味噌協同組合

正社員

勤務地

長崎県 大村市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜28万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月17日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

長崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

調味料製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-000055-1

事業所名

長工醤油味噌協同組合

所在地

長崎県長崎市西坂町2番7号

従業員数

135

資本金

2億100万円

事業内容

醤油・味増・ソース・酢をはじめ、それらを使用した二次加工調味
料(ドレッシング等)を製造しています。

会社の特長

日本の食卓に欠かせない醤油や味噌を作る会社です。将来的にも安
定しており、アットホームな雰囲気の働きやすい職場です。チョー
コー醤油の製造元です。

代表者名

宮崎 太樹

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県大村市溝陸町815

最寄り駅

JR西諫早駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

158,800円〜265,800円

その他の手当等付記事項

*家族手当:配偶者13000円
      子供1人当たり3000円
*皆勤手当2300円 *特技手当、資格別手当他あり
(d欄の手当は試用期間経過後に該当者にのみ支給)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考,筆記試験,その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

稲田 裕之

特記事項

特記事項

※選考フロー書類選考(書類到着後5日以内に都度連絡)→合格者には、最終選考の案内及びWEB上で適性検査の案内(最終選考前に、WEB上で適性検査を受検して頂きます)→最終選考(日時は別途ご相談させて頂きます)〔筆記試験、作文、面接〕
※事前に履歴書等送付:要 送付先は大村工場(就業場所)
※迅速な連絡のため、履歴書にはe-mailアドレスを記載願います
仕事は17時に終わって残業もほとんどなく、土日も基本休みなので、趣味などの時間も充分に持てます。逆に言うとバリバリ働いて稼ぎたい人向けではありません。ワークライフバランスの取れた生活を希望する人向けです。自分が関わって作ったドレッシングなどの調味料を食べてもらって「おいしい」と言ってもらえるのはとても嬉しく仕事のやりがいもあります。興味を持たれた方、ぜひ応募をお待ちしています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

長工醤油味噌協同組合

醤油・味増・ソース・酢をはじめ、それらを使用した二次加工調味 料(ドレッシング等)を製造しています。