障がい者支援施設の生活支援員(介護福祉士必須)

社会福祉法人 ひかり会

正社員

勤務地

広島県 廿日市市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜27万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 昇給あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月04日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

廿日市公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3415-000847-8

事業所名

社会福祉法人 ひかり会

所在地

広島県廿日市市永原5番地1

従業員数

69

事業内容

第一種社会福祉事業 入所・通所事業 第二種社会福祉事業   
身体障害者・心身障害児(者)短期入所事業
相談支援事業

会社の特長

福祉サービスを必要とする者が、心身ともに健やかに育成され、社
会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加する機会が得られ
るようサービスを総合的に提供する。

代表者名

長崎孝太郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

広島県廿日市市永原5番地1

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

162,100円〜225,400円

その他の手当等付記事項

扶養手当  5,000~30,000円
住宅手当 上限27,000円
夜勤手当 6,000円/回(月平均30,000円)
年末年始手当3,000円/回
※基本給は同一職種の経験年数に応じて決定します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中山 ・ 小川

特記事項

特記事項

*20代から70代までの幅広い年齢層が活躍中。平均在職年数10年を超えた働きやすい環境。
*子育て世代も活躍中。子育てを両立しながら働けます。
*年間休日121日、プライベートを両立できます。
*賞与あり(年2回、4.45ヶ月分(前年度実績))。
*昇給あり、各種手当や福利厚生も充実。
*福祉医療機構退職手当共済事業加入。
*マイカー通勤で廿日市市内から30分程度。
*有給休暇は2年6ヶ月以上継続勤務し、全勤務日の8割以上勤務した方に20日付与。
*介護の仕事が好きな方、人と関わることが好きな方のご応募をお待ちしております。
※応募の際は、ハローワークを通して電話連絡の上「紹介状」「履歴書」「職務経歴書(職務経歴がある方のみ)」を事業所住所宛にご郵送ください。

事業所からのメッセージ

障がいのある方々の生活を一緒に楽しくサポートしていただける
方を募集しています。障がい福祉サービス未経験の方も大歓迎しま
す。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 ひかり会

・保育園(0歳から6歳まで)・放課後児童教室