ゼブラ株式会社
東京都 新宿区
正社員 、 契約社員 、 社員登用あり
応相談
2ヶ月前
■業務内容:(電話応対9割・バックオフィス1割)
・一次応対専任者として、お客様・販売店からの電話応対
・お客様への交換品発送手続きや、お詫び状の作成
・(入社3~4年後を想定)電話応対と並行して、徐々にお客様へのメール応対や調査結果報告書の作成
<参考情報>
1日あたりの電話応対件数:オペレーター1人あたり、1日約20件
◆具体的なお問い合わせ内容
・「商品を売っているお店が知りたい」
・「ペンが書けなくなった詳しい原因が知りたい」
・「昔の製品を修理してほしい」
・「部品が売っているか教えてほしい」
・「インクの落とし方が知りたい」など
■組織構成:合計6名(20代~40代)
男性2名(室長・SV)・女性4名(オペレータ3名/社内発信専任1名)の課内構成となっています。
小規模な窓口となりますので、カスタマーサポート職における相応のスキルや適性が求められますが、気遣いのあるメンバーが揃っているため、職場における人間関係を重視する人には働きやすい環境だと思います。
■研修制度:入社後1~2ヶ月程度マンツーマンで研修実施します。集団研修ではないため、とことん質問し不安を解消することが可能です。
【入社後の流れ】
▼STEP1/お客様相談室の方針について習得
業務を遂行するうえで最重要となるお客様相談室のミッション・ビジョン・バリュー・行動指針などについての学習
▼STEP2/座学研修
約2~3週間かけて、製品情報やお問い合わせ内容など、マニュアルやトークフローをベースに基礎知識の学習
▼STEP3/電話応対ロールプレイング
通話音声を聞いて実際のお問い合わせをイメージし、
その後、SVと一緒にマンツーマンでロールプレーイングをおこないながら、スキルを習得
▼STEP4/各種システムの習得
電話応対記録を残すためのシステム使用方法や、各種データの閲覧方法の習得
▼STEP5/OJT
約2週間、SVサポートのもとでお客様の電話応対の実習
▼STEP6/デビュー(独り立ち)
\\POINT//
さまざまな角度から問い合わせが寄せられる窓口となるため、デビュー後も、常に室長・SVがリアルタイムでフォローできる環境を整えています。イレギュラー案件や難しい問い合わせが入っても安心して対応が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・お客様相談室もしくはコールセンターの応対経験者(インバウンド)
・基本的なPCスキル(1分に100文字程度のタッチタイピング等)
【歓迎条件】
・お客様視点、社内事情を総合的に理解して柔軟な対応ができる方
・ホスピタリティマインドが高い方
・協調性があり、周囲の人物と良好な関係を築ける方(お人柄重視の採用です!)
<予定年収>
324万円~360万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~300,000円
<月給>
270,000円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収はご経験/前年収を考慮のうえ、検討させて頂きます
※契約更新時に昇給の可能性あり
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda