小林製薬株式会社
大阪府 大阪市
正社員
年収600万円〜900万円
1週間前
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】
<組織ミッション・業務内容>
国内外のQMS品質保証責任部門として下記ミッションを担っております。
・品質プロセス管理
・規程・規定、業務分掌の整備および整合性を図る
・グローバル含めた小林製薬グループ全体のQMSの推進
・経営層と品質管理部門の教育を中心に教育プランの設計
<任せたい役割・期待したいこと>
・品質マネジメントシステムの洗い出し強化と教育
国内QMSの経験を活かしていただき、当社の品質プロセス管理の方法の見直しや、規定整備統制・教育などをお願い出来ればと考えております。
<仕事の魅力>
国内外の当社製品を品質向上に導く、仕組みの見直しや法規制を統括することで、当社の全ての製品を支える砦である誇りが持てる事が魅力です。
【当社について】
■製品について
医薬品、オーラルケア、食品、芳香消臭剤、衛生雑貨品、家庭雑貨品、スキンケア、カイロなどのカテゴリーで約150以上のブランドを保有。
■働き方について
フレックス勤務、リモート勤務(週2在宅)を活用されている方も多く、柔軟に働きやすい環境。また育休の取得率も高く、復職率は100%。男性や役員の方も積極的に活用されており、ワークライフバランス大切に就業可能。
■キャリアについて
「自己申告制度」を設けており、年に1回自身のキャリアプランに対し上司と面談実施のうえ、会社側へ伝える制度。自己申告制度のタイミングで「社内FA制度」があり、今すぐにチャレンジしたい部署や業務に手を挙げる事ができます。
■参考ページ
数字で見る小林製薬
https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtoC同業種での品質保証、QMSに関わる業務のご経験者(特にISO9001などのQMSを取得している企業)
※当社と同カテゴリの製品を扱うOEM系の企業様で上記ご経験を持たれている方も対象です。
■歓迎条件:
・海外展開されている企業でのご経験
・語学能力(英語等)
<予定年収>
600万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円~500,000円
<月給>
320,000円~500,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(4月・9月)※年間標準支給:基本給×6.25ヶ月
※年収設定条件(モデルケース)
下限:単身者/賃貸住宅居住
上限:既婚者世帯主(配偶者と配偶者以外2名扶養)/持ち家居住
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda