100年続く歴史ある企業のゴム製品のルート営業(福利厚生充実)

早川ゴム株式会社

正社員

勤務地

広島県 福山市

雇用形態

正社員

給与

年収400万円〜512万円

掲載日

5日前

特徴・待遇

工場 未経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 5時間 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎残業5H・土日休でワークライフバランス充実/育児・介護支援制度あり
◎100年続いている歴史と、温かく人の良さを感じる社風が魅力
◎ゴム製品で工場や住宅、医療まで幅広く貢献できる技術力を持つ企業

■働き方
・年間休日120日(有給消化は時間給や半日休も可能)
・残業は少なく月5時間以下(全社平均3.2h)
・育児・介護休暇の実績(育児:女性100%、男性90%取得)
※男性も1年程度の長期育休取得者も在籍!

■業務内
既存のお客様に対する新規部材の提案や、困りごとのヒアリングを行うルート営業を行っていただきます。
建築関係の製品が多いため、ハウスメーカーやゼネコンの設計や工事、実際に製品を施工してもらう工事店、商流の間に入ってもらう代理店、商社などがお客様です。

■業務特徴:
・担当エリア:愛知、静岡、岐阜周辺になります。出張は日帰り~1泊がほとんどで週に数回を想定しています。
・商材:技術力に強みがあり、自社製品は様々な研究開発チームと共同にて開発もされています。
・営業スタイル:訪問、電話やメール、オンラインで対応します。

■製品例
・止水材:水漏れを防ぐための製品です。
・防振・防音ゴム材:住宅や工場での騒音・振動対策として使用されます。
・放射線遮蔽ゴム:医療施設や原子力関連施設などで使用され、放射線を遮る効果があります。

■入社後について
OJTを通して業務を覚えていただきます。製品について理解していただくことからスタートしますので知識がなくても安心です◎
スキルやこれまでの経験にもよりますが、営業同行は約1年実施予定です。
その後は20代~30代から主任にステップアップを目指すことが可能です。

■組織構成
営業:24名(20代~60代)
※営業をサポートする営業事務も在籍しております◎

■当社について
早川ゴムは、1919(大正8)年、福山で履物の製造所として創業し昭和40年代に再生ゴムへ事業転換を図り、土木用止水材や建築用防水材、住宅用防音材、工業用ゴム製品を展開。
ゴムの特性を生かした製品づくりで水・音を軸に快適環境を提供し、土木建築業界のみならず医療現場でも必要とされる製品の展開など挑戦し続ける企業として安全で快適な社会づくりに貢献しています。

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!>

■必須要件:
・法人営業経験

■歓迎要件:
土木、建築業界での営業経験をお持ちの方

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~512万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~300,000円
その他固定手当/月:18,040円~49,310円

<月給>
288,040円~349,310円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※スキルや経験によって決定致します。
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
・住居手当:単身(7870円)、世帯主(18040円)
・住宅補助:3万2000円補助(借上げ制度)
・家族手当:31270円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

早川ゴム株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

早川ゴム株式会社