システム運用担当・日本ハムG食肉事業を支えるシステム開発(学歴不問)

日本ハムシステムソリューションズ株式会社

リモート可 正社員

勤務地

大阪府 大阪市

雇用形態

正社員

給与

年収459万円〜635万円

掲載日

23時間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 早朝 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ニッポンハムグループ/グループ会社向けに各種システムを提供するユーザー系SI/完全週休二日制/残業16h~
売り上げの約6割を占める食肉事業サービス部のシステムの運用をお任せします。
ニッポンハムグループでは直近DX推進のためのシステム刷新プロジェクトなどが複数走り、エンジニアとしてシステムの単なる保守業務だけではなく、新たな課題発見から、システムの要件定義までやりがいを感じられる環境です。

■仕事内容
食肉事業サービス部において、日本ハムおよび同グループ会社システムの運用、監査対応などをお任せします。
具体的には、下記をご担当頂きます。
・システム問い合わせ対応
・障害の原因調査/復旧作業/分析/再発防止/ユーザー報告
・新規システム構築PJへの参画(運用設計等)等
障害対応/システム運用については、休日や夜間早朝の作業が発生する場合があります。
ご入社後まずは先輩社員の担当している案件を一緒に進めて頂くことで業務を覚え、半年~1年ほどで一人立ちして頂くイメージです。

■働き方
・休日・夜間早朝作業の発生頻度:計画的なものは年に1~2回、緊急のものは年に数回程度です。
・代休取得状況:代休か計画的なものは事前に振替休にて全員取得しています。
・対応者:現状はベテランの方から順に対応しています。
・リモート勤務:業務に慣れるまでは出社していただき、慣れてきてからは週1~2回在宅勤務というイメージです。

■魅力点
開発などは外部ベンダーが基本対応しており、顧客交渉や直接のやり取りをお任せできます。
お客様も日本ハムグループのみとなり、様々なシステムの運用のためお客様先を変えずに業務に集中できます。

■組織構成
グループリーダー40代男性、50代男性2名、30代男性1名、30代女性1名の構成です。

■企業について
社内幸福度調査を実施し、働き甲斐のある組織を目指しています。
有給休暇ついては、2年の利用期限過ぎた場合は、別途40日まで「保存有休」という形で病気等の際に申請利用可能です。
社長が日々の思いをラフな感じで社内に発信しており、話しやすく接しやすく、一体感のある組織づくりにも繋がっています。
日本ハムグループ一気通貫の階層別研修、資格取得支援制度等を活用してスキルアップも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか
・システム監査、または運用保守のご経験
・インフラエンジニアのご経験
※開発実務経験はなくても構いませんが、開発の一連の仕事を理解できる方を求めています。
(ベンダーとのやり取りが発生するため)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
459万円~635万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,800円~322,500円

<月給>
260,800円~322,500円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
※賞与:年2回(7月、12月) ※年間約5.4ヶ月(2024年度実績)
■モデル年収:
20代メンバークラス 510万
30代主任クラス 630万
30代係長クラス 720万
40代課長クラス 950万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

日本ハムシステムソリューションズ株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

日本ハムシステムソリューションズ株式会社