機械設計・機械設計エンジニア・正社員(学歴不問)

足立機工株式会社

正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜30万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

学歴不問 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 賞与あり 休憩60分 固定時間制 正社員

基本情報

職種

機械設計

仕事内容

業務内容

あなたにお任せするのは、送⾵機の設計です。お客様からの依頼の7~8割は、既にある製品のカスタマイズ。1⽇1件ペースで設計します。設計室は⼯場に併設されているため、⾃分が設計した送⾵機の完成品を⾒ることができるのが特徴です。
<送⾵機とは>
⼯場などで使⽤される、⼤きな扇⾵機のようなもの。当社の主⼒は、200℃~950℃にもなる⼯業炉で使⽤される耐熱送⾵機です。たとえば、⼤⼿⾃動⾞関連・⾷品・鉄鋼・電機メーカーの⼯場等で、熱処理などの⼯程で使われており、ものづくりの中心にある工業炉に欠かせない商品として、国内外問わず導⼊実績は多数。お客様の9割が既存顧客で、「足立さんの送風機がないと、炉として機能しないよ」と言われることもある程です。
<カスタマイズについて>
たとえば「⾵量を強化したい」「現状の200℃から400℃まで耐えられるようにしたい」などです。ファンの形状を変えたり、モーターの回転数を増やしたり。使⽤する鉄の種類から⾒直すこともあります。
<仕事の流れ>
まずは、パーツを選定。部⻑の佐々⽊から案件を割り振られたら、内容を確認し、変更後の形状や素材、仕様から、最適なパーツを選定しましょう。次に作図。お客様のオーダーに合わせて、1製品につき12~13枚の図⾯をつくります。ほとんどがカスタマイズのため、社内に保管してある設計図からの数値変更などがメインです。図⾯が完成したら、図⾯上に必要なパーツなどを記載し、製造部と管理部に渡します。
※1⽇1件ペースで設計し、年間では1000~1200件の依頼に対応しています。試作品からつくるものは1~2年ほどかかりますが、1年に1件ほどしかありません。
※製品を出荷する際に添付する、試験成績表と⼯程能⼒表も作成します。
※基本的に内勤の仕事となります。

応募資格

応募資格詳細

<歓迎スキル・経験>
・業界問わず機械設計の経験をお持ちの方
・2D CAD・3D CADの経験をお持ちの方

給与

給与形態

月給

給与額

20万円 ~ 30万円

給与備考

※年2回の賞与(昨年度実績:5ヶ月)、全額支給の残業手当があります。
※経験、年齢、能力を考慮して、加給優遇します。

想定年収

<想定年収> 360万円 ~ 500万円

勤務地

最寄り駅

地下鉄 名港線 六番町駅

アクセス

地下鉄 名港線 「六番町駅」より徒歩10分

勤務時間

就業時間形態

固定時間制

オフィスアワー

実働時間:8時間/休憩1時間 ※残業時間は、月に20時間ほどです。

待遇・福利厚生

待遇

■昇給年1回(4⽉)
■賞与年2回(6⽉・12⽉ ※昨年度実績︓5ヶ⽉)
■各種社会保険完備(雇⽤・労災・健康・厚⽣年⾦)
■交通費(全額⽀給)
■残業⼿当(全額⽀給)
■出張⼿当
■家族⼿当(⼦ども1⼈︓⽉1万円)
■役職⼿当
■退職⾦制度
■社員持株会制度
■保養所あり(⽊曽駒、知多、伊⾖)

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

足立機工株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

足立機工株式会社

工業炉用各種ファン並びに高効率遠心ファン、各種送風機の設計・製造・販売 【主要製品】 シロッコファン、リミットロードファン、ターボファン、ターボブロアー、エアーホイールファン、プレートファン、軸流ファン、クロスフローファン、工業炉用熱風循環・攪拌ファン、乾燥炉用熱風循環ファン、燃焼用ファン…