ユニット型介護老人福祉施設・の設置・診療所のの介護員

社会福祉法人 幸和会

正社員

勤務地

大阪府 豊中市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜22万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

PCスキル 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 5時間 変形労働時間制 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年08月05日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

池田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2710-613655-0

事業所名

社会福祉法人 幸和会

所在地

大阪府豊中市小曽根4丁目5-1

従業員数

147

事業内容

ユニット型介護老人福祉施設,ユニット型地域密着型介護老人福祉
施設,認知症対応型共同生活介護,小規模多機能型居宅介護,短期
入所生活介護(休止中)の設置経営。診療所の経営。

会社の特長

平成16年3月創設の社会福祉法人
平成16年12月より老人福祉施設事業開始

代表者名

福本 育馬

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府豊中市小曽根4丁目5-1

最寄り駅

阪急宝塚本線 庄内駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格不問

必要なPCスキル

文字入力が可能な方(介護記録作成時に必要なスキル)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

177,000円〜197,000円

その他の手当等付記事項

夜勤手当:実施回数に応じて支給
資格手当:5,000円~18,000円
役職手当:3、000円~50,000円
委員会手当:3,000円
子ども手当、残業手当、通勤手当、年末年始手当 など

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

5

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂本

特記事項

特記事項

特別養護老人ホームふるるでは、定員97名のユニット型特別養護老人ホームとしてご利用者様への対応を実施しています。実際に働く職員の方には、それぞれ17~20名のご利用者様毎に職員を配属しており顔なじみの関係づくりを実施しています。施設のホームページやインスタグラムからもご覧いただけるようご利用者様の笑顔が多い施設です。
皆さんに長く勤務していただける取り組みとして、各種センサーなどを使用した見守りシステムの導入、また夜勤負担軽減のために2
1時~7時までのショート夜勤を採用しています。高性能パッドの使用と併用して夜間業務を少なくすることで職員負担を大幅に削減しています。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ見学を兼ねて面接にお越しください。
※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。(オンライン自主応募を除く)

事業所からのメッセージ

現場業務はボディメカニクスを使用した介助方法や福祉用具を活用
して実施しています。
各種センサー等を使用して、日中・夜間帯ともに見守り時の職員負
担を軽減しており手が空いている時間には近所を散歩するなどが可
能です。
施設内での、衣類の洗濯や日常清掃は介護職員以外に専属でスタッ
フがいるため介護職員の方にはご利用者様への時間に集中していた
だけます。
ご利用者様の性格や好み、その日の体調に合わせたかかわり方をし
ているので起床時間や、食事時間等での個別ケアが可能となってい
ます。
お一人おひとりに対してのケアを行う上で、把握していただくこと
は多いですが、指導期間を通しての指導の他、介護記録ソフト等を
活用して情報の共有及び職員間での統一を実施しています。
普段パソコンを使うことがないという方も、タブレットを併用した
システムを導入している為、スマホを使う方であれば簡単に操作が
できるのでご安心ください。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 幸和会

ユニット型介護老人福祉施設,ユニット型地域密着型介護老人福祉 施設,認知症対応型共同生活介護,小規模多機能型居宅介護,短期 入所生活介護(休止中)の設置経営。診療所の経営。