トヨタグループの源流企業・豊田自動織機グループ全体を対象とする幅広い・始業の家賃補助・当社の抱える課題整理と対応策の企画・国内外の関係会社を含めた当社グループの品質マネジメントシステム強化に向けて一緒に企画(在宅可・フレックスタイム)

株式会社豊田自動織機

リモート可 正社員

勤務地

愛知県 刈谷市

雇用形態

正社員

給与

年収570万円〜1,120万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

レストラン 工場 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~トヨタグループの源流企業/3つの世界トップシェア製品を有するグローバルメーカー/ワークライフバランスを叶える働き方◎/家賃補助・寮社宅完備~
■業務内容:
・全社横断の製品品質リスク管理強化に向けたしくみ構築
・当社グループの品質マネジメント体制強化に向け、当社の抱える課題整理と対応策の企画・検討
・品質リスク管理体制強化に向けたしくみの構築、運用

■業務詳細:
・社内各事業部の品質情報モニタリングを通じたしくみの脆弱性把握およびその対応
・当社マネジメントレビュー体制の改善および事業部における運用支援
・全社品質保証規程体系の維持・改善に向けた、全社規程の整備と、事業部規程の確認

■募集背景:
多様な事業を抱える当社において、外部環境変化を踏まえ、国内外の関係会社を含めた当社グループの品質マネジメントシステム強化に向けて一緒に企画・検討・推進してくれる仲間を求めています。

■品質統括部ミッション:
社会とお客様から常に信頼される品質を提供するために豊田自動織機グループの品質機能を強化・支援し続けること
・ 新しい品質機能・しくみの導入と運用
・ 事業部の品質機能の自立支援、社内外連携支援
・ 定着した品質に関するしくみの改善・運営・支援

■組織構成:
品質統括部 (部全体で計44名所属)
└品質統括G(計7名所属) 

■魅力ポイント:
・当社経営層からのニーズを受けた、会社の重要課題への対応
・多種多様な事業部をサポートする本社機能として、製品開発および生産を担う最前線の従業員との連携
・社内だけでなく、国内外関係会社を含む社外との連携を通じた、豊田自動織機グループ全体を対象とする幅広い業務

■PR:
・業界トップシェアの事業を展開する各事業部門を抱え、多種多様な業界の最新動向を常に把握しつつ、トップランナーとしての品質マネジメントシステム構築を目指しています

■ワークライフバランスの両立を支援する柔軟な働き方:
・フレックスタイム:コアタイムなしで、業務状況に応じて、始業・終業時刻を選択することができます
・在宅勤務:より効率的に高い付加価値を出せるよう、終日もしくは勤務の一部で在宅勤務を行うことができます

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・品質保証部門での実務経験(目安5年以上)
・ISO/IATFに基づく品質マネジメントシステムの構築・運用・改善に関する経験
・QMS外部監査/内部監査に関する業務経験(監査事務局、監査員、等)

■歓迎条件:
・事業部、関係会社を跨いだ品質マネジメントシステム運用
・顧客/取引先との品質保証契約締結業務
・法規動向調査、法規解釈などの法規モニタリング
・計量士資格、もしくは計量管理業務に関する経験、知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
570万円~1,120万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円~460,000円

<月給>
280,000円~460,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月、12月)
<モデル年収>
・30歳:670万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず)
・34歳:830万円(賞与・家族手当含む、残業代含まず)
・41歳(管理職):1,290万円(賞与含む)
※あくまでも目安であり、能力・会社業績により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社豊田自動織機

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社豊田自動織機