施工管理(学歴不問)|年間休日126日・土日祝休|公共工事メイン

三和建装株式会社

正社員

勤務地

東京都西東京市

雇用形態

正社員

給与

年収600万円〜900万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

学歴不問 要免許・資格 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 社内イベントあり 完全週休二日制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【創業以来無借金経営の健康優良企業/公共案件多数/年間休日126日・土日祝休/働き方改善推進】

■同社について
1978年に東京都東久留米市で事業を興して以来、マンションや公共施設をメインに様々な改修工事を手がけ、安心で快適な住空間を提供しております。

■業務内容
・工事現場に常駐して、施工管理業務(安全・品質・工程・予算管理)をお任せします。
・現場は4ヶ月から1年以上の大型のものもあり、複数の社員で管理する物件も多くあります。
・民間と公共工事の比率は1:1となっており、協力会社会(三和会)の固定のメンバーが工事を行います。
・施工エリアは一都三県が中心となっており、転勤はございません。

■入社後について
・現場配属後は先輩社員とセットの体制を取り、現場業務を覚えていただきます。ご経験に応じ早速個人で現場を担当していただくこともあります。
・配属先には経験豊富なスタッフがおりますので、相談しながら仕事を進めていける環境です。

■施工実績
分譲マンション、UR賃貸住宅、東京国際フォーラムガラス棟、国立科学スポーツセンター、東京大学など

■働き方について
・年間休日126日、土日祝休とメリハリをつけて働ける環境があります。
・働き方改善に取り組んでおり、現場近くに事務所を建て直行直帰の出来る環境を整えたり、会議はweb会議にシフトすることにより移動時間の削減などの取り組みを行っております。
・通勤に2時間かかる場合は、宿舎を手配し出張手当を支給するなどで対応しております。
・社員1人にパソコンと携帯電話各1台、大半の社員はタブレット1台を支給し、社員同士のスムーズなコミュニケーションを推奨しております。
・休日出勤が発生した場合には原則振り替え休日を取得していただきます。

■組織構成
・工事部には20~60代と幅広い世代の社員がおり、56名が在籍しています。
・中途社員が8割を占めていることもあり、転職者を優しく迎え入れる社風、活躍の出来る土台があります。
・再雇用に年齢上限を設けておらず、長期就業が可能な環境です。

■キャリアパス
・現場でのご経験を詰んでいただいた後、組織のマネジメントを担っていただくか、技術者のスペシャリストとして活躍いただくかの2つのキャリアプランを想定しております。

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
●必須条件
└2級以上の建築施工管理技士の資格を持っている方

<必要資格>
歓迎条件:建築施工管理技士1級、建築施工管理技士補1級

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~600,000円
固定残業手当/月:55,000円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
355,000円~700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※固定残業時間を超過した分は追加支給
・賞与 年3回(7月、10月、12月)
・昇給 (10月)
【モデル年収】
35歳 年収640万円/月給42万円+賞与
45歳 年収800万円/月給48万円+賞与
50歳 年収900万円/月給55万円+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

三和建装株式会社
情報ソース: Doda

企業情報

三和建装株式会社