自動車部品製造メーカーの経理職・経理(海外転勤あり・将来的に海外勤務)

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社

正社員

勤務地

埼玉県 狭山市

雇用形態

正社員

給与

月給23万円〜35万円

掲載日

1年前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 長期休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 賞与あり 制服あり 制服貸与 完全週休二日制 正社員 フレックスタイム制

基本情報

職種

自動車部品製造メーカーの経理職

仕事内容

業務内容

\月次・年次決算から海外拠点での決算など幅広い業務をお任せします/

自動車の機能部品を開発製造している自動車部品メーカ―
管理部門での経理職に従事していただきます。

【業務内容】
(国内)■部門単独の決算(月次・年次)や連結決算業務、部門ごとの経費業務や従業員の窓口・経費精算業務をお任せします。
ゆくゆくは八千代グループの財務業務、分析業務等の財務分野をお任せします。
(海外)■現地の経理部長の位置づけとなり、現地の従業員への指導や日本人駐在社長のフォロー等をお任せします。

【必須要件】
■月次・年次決算の業務経験をお持ちの方
■外国語への抵抗感のない方
  ※通訳や現地の日本人社員がいるためスキルとしては求めません。

◎組織構成
20名程度、幅広く年齢層の方が在籍しております

◎国内転勤・海外駐在あり
希望などを考慮したうえでローテーションを計画し決定します。
 
・国内転勤 
本社↔三重・栃木・埼玉県内(生産拠点、開発拠点での経理実務を習得いただく)
 
・海外駐在
海外11拠点アメリカ・メキシコ・ブラジル・中国・インド・インドネシア・タイの拠点
3~5年駐在して現地社員のマネジメントを行います
国内で経験を積んだうえで赴任します

【キャリア例】
工場経理3年→本社経理3年→海外駐在3~5年→本社経理帰任、管理職チャレンジ

【語学力】
 不問、駐在先によって言語が異なります。外国語に抵抗が無い方が条件。

応募資格

応募資格詳細

【必須条件】
・将来的に海外勤務(3~5年程度)にも興味を持てる方
・外国語に抵抗が無い方

【歓迎条件】
・製造業での経理経験
・日商簿記3級以上
・決算業務の経験
・財務諸表の作成経験

給与

給与形態

月給

給与額

23万円 ~ 35万円

給与備考

試⽤期間:あり(3カ⽉) 待遇の変更はありません

想定年収

<想定年収> 350万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

狭山市駅

勤務時間

就業時間形態

フレックスタイム制

オフィスアワー

標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり8時間×稼働日数 コアタイム10時~15時 フレキシブルタイム7時~10時/15時~22時 残業:10時間程度/月、繁忙期30時間程度

待遇・福利厚生

待遇

・社宅制度
現住所から配属地へ公共交通機関で1時間半以上かかる場合は、社宅制度利用可。
入社後6年間、5~6万円上限に本人が1割負担。駐車場は1万円上限に1割負担。

・住宅手当:8千円~1.6万円 / 月 ※社宅および親元居住の方は対象外
・各種保険完備:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・通勤交通費 上限10万円(社内駐車場完備、通勤車両自由)
・退職金、企業年金
・食事手当(社員食堂300円で利用可)
・家族手当、単身赴任制度、財形貯蓄制度
・制服貸与(全社員共通 作業服)
・e-learning等学習制度あり

【教育制度】
・新入社員研修
・新認指導員・主任・管理職研修
・品質管理教育
・階層別にスキルを取得する制度
・各種資格取得講座等の案内
・通信教育講座

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社

自動車の機能部品(サンルーフ・燃料タンク)の開発・製造と樹脂製品・補修パーツの製造など