きんでん関西サービス株式会社
大阪府 大阪市
正社員
応相談
1ヶ月前
~年間休日125日/残業月平均20時間程度/夜勤・出張ほとんどなし/「きんでん学園」にて研修をじっくり受けられます~
東証プライム上場「きんでん」グループである同社にて、電気施工管理を担当いただきます。
■入社後の流れ【1年スパンの長期教育体制◎】
(1)入社後まずは大阪本社にて座学研修や現場見学等の研修を行います。
(2)その後「きんでん学園」にて数か月間、電気系の知識を始めとする基礎知識の勉強を行っていただきながら、現場研修を行っていただきます。
(3)研修終了後はいよいよ現場配属となります。1年程度の長期の工事を先輩のサポートの受けながら業務を行っていただきます。
■「きんでん学園」について(兵庫県西宮市)~一人前の電気施工管理技術者にを目指す~
教育・訓練設備として配電工事・一般工事の新入社員教育を主体とした設備が完備されており品質・安全を重視した実践的教育訓練を実施しています。きんでん学園では、電気施工管理職として必要な積算業務や図面知識、現場の工程・安全管理の知識を学ぶことができます。仕事の魅力を知ることや、大きく成長してほしいという思いから、積極的に国家資格の取得をサポートしています。
■業務内容について:
建築物(ビルや商業施設など)の電気工事(照明など各設備)に関する施工管理となります。
自社で点検・メンテナンス事業も展開しており、お客様と半永久的にお取り引きできているため引き合いが多く、独自で受注強化出来ているため、きんでんGからの受注は4割ほどとなっております。
改修工事がメインとはなりますが、工事の規模や期間は様々です。
■はたらき方:【年休125日/残業20時間】
「はたらき方改革」が発令された2018年、建設業は「2024年まで」に緩和されていましたが、同社では社長の強い思いのもと、業界に先んじてはたらき方改革を推進。
約4年の時を経て、はたらき方改革を進めております。
・残業の許可制、有給の取得推奨など、勤怠について、各営業所ごとの上長の徹底管理
・PCログでの勤怠チェック、申請勤怠時間とズレがある場合の指導(サービス残業阻止)
・勤務時間が長期化している方に関しては周囲社員やアシスタント部門が業務補助
■組織構成:大阪の施工管理部は、45名程度で構成されております。
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれか満たす方
・電気系学部・学科卒の方※工業高校の方も歓迎です
・電気系技術のご経験や資格をお持ちの方(電気工事施工管理・電気工事・設備管理・サービスエンジニアなど)
■歓迎条件:
・電気主任技術者
・電気工事施工管理経験
・電気工事施工管理技士
<予定年収>
300万円~470万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(7月)※同社給与規則に基づき支給
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績計4.00ヶ月分
※昇給・賞与は会社の業績、個人の実績による
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda