SGシステム株式会社
京都府 京都市
正社員
年収700万円〜1,000万円
1週間前
在宅勤務可能/上流メイン/大規模プロジェクト/グループ全社プロジェクトのプロジェクト推進をお任せします
■職務の特徴:
SGホールディングスグループの各専門家で構成されるGOAL(GO Advanced Logistics)プロジェクトのメンバーとして、受注案件のプロジェクト管理を担って頂きます。月数人~月50人程度の案件規模、2~10名程度のマネジメントおよびベンダーを使ってのPMを担っていただきます。また、営業メンバーと一緒に提案活動を行ったり、、各種レビュアー、場合によっては実作業も行っていただきます。
<具体的な業務詳細>
・営業チームが受注した各種ソリューションのプロジェクトマネジメント:顧客とソリューション開発部や外部ベンダー、SGホールディングスの各グループ企業との間に立ち、プロジェクトの推進の役割を担っています。
・開発フェーズにおける要件定義~実装までのプロジェクトマネジメントとしてQCDのコントロールをしていただきます。
・その他、上記に付帯する業務
※入社後は超上流のプロジェクトマネジメント、シニアプロジェクトマネジメント、品質管理に携わっていただくことを期待しております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■GOALプロジェクトについて
グループ横断でサプライチェーンの改善を提案しているのがGOALプロジェクト。物流における様々なソリューション提案を通じ、お客様により良い価値貢献を実行します。
https://www.sg-hldgs.co.jp/csr/mission/new-value/logistics/
<想定プロジェクト>
・物流コンサルティングソリューション
・物流自動化インテグレーション
・基幹システムとの連携など
■業務魅力
・外販向けプロジェクトマネジメント(自社、ベンダーコントロールなど)や、グループ向けソリューション開発、グループ内大規模システムへの参画
・提案活動から参画できるため、様々な最新のロボティクス領域の知見、コンサルの知見が身に付きます。
・国内最大規模のSGホールディングスグループの物流ノウハウや、様々な顧客の物流ノウハウが知見として得られます。
・ソリューション開発やプロジェクト管理の責任者としてのキャリアも可能です
変更の範囲:本文参照
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロジェクトにおけるPM経験
・Web系システム(オンプレ・クラウド問わず)、パッケージ系システム(ERP、WMS、EDIいずれか)のシステム構築・導入経験
※開発言語問いません
・SQLに関する知識
■歓迎条件:
・システムアーキテクチャに関する知見(プラットフォーム問いません)
・オブジェクト指向分析設計ないしはRDBMS論理設計の経験
・グランドデザイン~定着支援まで一連のフェーズに携わった経験
・物流業務に関する知識・経験
<予定年収>
700万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円~470,000円
その他固定手当/月:220,000円~270,000円
<月給>
520,000円~740,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年2回(5月・11月)
■賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda