えびせんべい製造の生産管理職

桂新堂 株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

北海道 余市町

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

月給20万円〜25万円

掲載日

9時間前

特徴・待遇

工場 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年11月05日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

名古屋南公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

パン・菓子製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2303-071462-5

事業所名

桂新堂 株式会社

所在地

愛知県名古屋市熱田区金山町一丁目5番4号

従業員数

552

資本金

7,200万円

事業内容

えびせんべいの製造・販売

会社の特長

慶応2年の創業以来、えびせんべいづくり一筋に伝統の味を極め続
けてきた老舗です。百貨店や駅、空港など全国100店舗以上で商
品を販売。

代表者名

光田 侑司

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道余市郡余市町富沢町10―31―1 当社北海道甘えび工場

最寄り駅

余市駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜250,000円

その他の手当等付記事項

<燃料手当>
 毎年10月に支給
 
 世帯主:180000円
 独立の生計を営む独身者:60000円
 上記以外の者:30000円

通勤手当

実費支給(上限なし)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定3回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

渡邊・分林・葛山・近藤

特記事項

特記事項

・マイカー通勤:無料駐車場あり・年間休日:113日(月8,9日の休日、上期4日、下期5日のリフレッシュ休暇※があります)・賞与:年2回(6月/12月)・残業:中元期、歳暮期、GW等の繁忙期は残業が発生、増えることがあります
※リフレッシュ休暇は公休と有休を合わせて最長10日間取得可能

事業所からのメッセージ

余市でお菓子の製造?
お菓子といっても新鮮な甘えびやぼたんえびを使った
えびせんべいを製造しているのです。
弊社は愛知県に本社を置くえびせんべいのメーカーです。
愛知県の特産品であるえびせんべいを製造し今年で159年。
全国で約100店舗に商品を展開しており、
札幌三越にも店舗がございます。
売上は61億円で従業員は全体で約590人の中堅メーカー。
そんな弊社がなぜ余市に工場があるかというと、
美味しいえびせんべいをつくるのは、美味しい素材が必要だから!
新鮮で美味しい海老を使えば美味しくなるとの考えから
2009年に余市に工場をつくりました。
安心・安全で衛生的な環境の中で、美味しいえびせんべいづくりに
力を貸していただける方を探しています。
美味しいものが好き!な方は大歓迎。

情報ソース: Hello Work

企業情報

桂新堂 株式会社

えびせんべいの製造・販売