物流スタッフ・物流倉庫のスタッフ

日本超低温株式会社

正社員

勤務地

神奈川県 横浜市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

レストラン 普通自動車第一種免許 残業手当あり 社会保険完備 労災保険 厚生年金 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 賞与あり 制服あり 制服貸与 バイク通勤OK 車通勤OK シフト制 5時間 運転 雇用保険 健康保険 正社員

基本情報

職種

物流スタッフ

仕事内容

業務内容


大手商社グループの安定企業で、
食を支える仕事をしませんか?

働きやすいポイント
─────────
【1】コミュニケーションの多い環境
相談しやすく明るい雰囲気の中、チームで働きます。お客様とお話しする機会が多く、役に立つ実感もわきます。

【2】ゼロから学んで成長できる育成
ひとり立ちまで2~3年を想定。新卒入社で成長してきた先輩が多く、未経験からの育成は得意です。

【3】10年・20年と続けやすいキャリア
社員の7割が勤続10年以上。担当倉庫が変われば業務も変わるため、面白みが尽きず飽きのこない仕事です。また、お客様との料金折衝を担う営業職へのキャリアチェンジも応援します。

◆あなたの食事にも関係するかも?
~~~~~~~~~~~~~~~~
スーパーのお寿司や、飲食店で食べるお刺身──いつも安全でおいしいのはなぜでしょう? 理由の1つは、品質を落とさず保管・流通しているから。当社は、鮮度を保つ「超低温(-50℃以下)」の保管・物流サービスを提供する会社です。

◆首都圏最大級の「超低温冷蔵倉庫」
~~~~~~~~~~~~~~~~
当社倉庫では、冷凍マグロをはじめ、ウニ・白子・フグ・筋子などの水産物を保管しています。商品に応じた3つの倉庫があり、適性に応じて配属先を決定します。

物流スタッフの業務
─────────
◎入庫処理
依頼書をもとに、到着した商品と照らし合わせ数量・重量や商品に相違がないか確認。

◎出庫処理
数量・重量、商品に異常がないかを確認。

◎検品選別業務
商品を確認するためにお客様が来社された際、検品や選別をお手伝い。

◎加工業務
加工する商品を確認し、資材を準備。加工後はラベルを発行して集計・入庫処理(報告)をします。

◎お客様対応
コミュニケーションを取りながら、情報交換、交渉ごとにも対応します。

応募資格

応募資格詳細

────────────────
ゼロから育成する未経験者募集です!
────────────────

◎既卒・第二新卒の方を歓迎します
◎知識・経験・資格は一切問いません。
(普通自動車免許をお持ちの方は歓迎します)

\ こんな方にピッタリ /
・1人で黙々と働くより、チームで協力したい。
・腰をすえて長期的にキャリアを築きたい。
・専門的なスキルや技術を身につけたい。
・「食」に関わる分野で仕事がしたい。

【活躍中の先輩たちの紹介】
~~~~~~~~~~~~
配属先は「営業物流部」です。現場で作業するメンバーは全員男性。20代~50代までバランスよく在籍しています。新卒入社から働いている社員も多い為、人に仕事を一から教える事にも長けている人たちです。

【応募後の選考ステップ】
~~~~~~~~~~~~
書類選考の後、面接を2回実施します。面接日・入社日は相談に応じますので、在職中の方もお気軽にご相談ください。

給与

給与形態

月給

給与額

21万8,000円 ~ 32万円

給与備考

◎賞与年2回(昨年度6ヶ月分)があります。
◎繁忙期あり。時間外手当は100%支給します。

想定年収

<想定年収> 370万円 ~ 600万円

勤務地

最寄り駅

JR磯子駅

アクセス

JR京浜東北根岸線「磯子駅」より徒歩13分

※車・バイク・自転車通勤もOKです。

勤務時間

就業時間形態

シフト制

オフィスアワー

【日勤シフト】 8:30~17:10(実働7.4時間) 【夜勤シフト】 20:00~翌4:40(夜勤明けの日は休日) ※夜勤は月に1~2回程度です。翌日は「明休」となるため、有意義に過ごす事ができます。 ※昨年度の残業時間は月15時間ほど。今年度はより少なくなる見込みです。

待遇・福利厚生

待遇

◆昇給年1回(7月)
◆賞与年2回(6月・12月/昨年度実績:6ヶ月分)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

◆時間外手当(100%支給)
◆交通費支給あり
◆社員食堂あり
◆制服貸与
◆車・バイク・自転車通勤OK
◆定期健康診断
◆指定資格取得支援制度
◆退職金制度
◆再雇用制度・勤続表彰制度

◎より良い職場を目指し、
 改善活動を継続しています!
~~~~~~~~~~~~~~~
年に2回は各自が改善案を出す制度があり、様々な視点から提案・実行しています。昨年度は、現場での安全衛生向上やパレットストレッチ包装機導入等、作業効率化に繋がる改善が提案・導入されました。

雇用形態

雇用状態

正社員

企業情報

企業名

日本超低温株式会社

ホームページURL

情報ソース: エンゲージ

企業情報

日本超低温株式会社

■倉庫業 ■水産物・農産物・酪農製品の冷凍冷蔵業および加工業ならびに販売業 ■高圧ガスの販売業 ■液化天然ガスの冷熱利用設備の運転および管理 ■土地・建物の賃貸 ■第一種貨物利用運送事業 【冷蔵品目】まぐろ、ウニ、白子、フグ、筋子など