化粧品のAなども担当(フレックス制)

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

正社員

勤務地

東京都 新宿区

雇用形態

正社員

給与

年収460万円〜720万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 喫煙所あり 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

◎TBSグループ◎週1リモートOK/サボリーノや乾燥さん・サロン専売品など幅広く扱う化粧品メーカー/法律事務所での法務関連業務経験者歓迎!

BCL カンパニーの化粧品事業の法務をメインで担当いただき、プラザなど他カンパニーやグループ全体のM&A案件や海外ビジネス案件も担当いただきます。新しい変化や挑戦を楽しいと思える方、裁量高く業務を担当したい方のご応募をお待ちしております。

■具体的な業務内容:
・契約書の作成、審査、管理等の契約法務業務
・商標に関する調査・登録等の知財法務業務
・法令変更等への対応
・社内規程・ガイドラインの整備に関する相談
・各部門からの法務相談対応
・弁護士等外部専門家への相談・調整対応
・訴訟、係争またはトラブル発生時の対応
・M&A
・海外ビジネス案件 など

■配属先の特徴:
◎シェアドサービス本部・法務コンプライアンス部・法務課(4名)
∟部長-課長(部長兼務)-係長-メンバー(★募集ポジション)-派遣
◎少人数法務部門であるため、化粧品事業に関する法務業務を幅広く担当します。

■当社の特徴:
TBSのライフスタイル領域を担うグループ企業です。生活雑貨を扱う「PLAZA」を運営する「プラザスタイルカンパニー」、化粧品の商品企画・開発・製造・販売をする「BCLカンパニー」「株式会社CPコスメティクス」など多角的な事業展開を行っています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・事業会社での契約法務もしくは法律事務所での法務関連業務のご経験(2年以上)
または
・法科大学院を卒業し、企業内法務としてのキャリアを目指す方

■歓迎条件:
・卸や製造メーカー、化粧品メーカーでの法務経験
・上記の「業務内容」に掲げた業務をカバーできる幅広い法律知識
・英文契約書の作成、審査を担当したご経験(英語力は必須ではありません)

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
460万円~720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):258,000円~404,000円

<月給>
258,000円~404,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※残業代は1分単位。法定より高い比率で支給をしています。
※年収は、月20h残業した場合の想定年収を記載しています。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス