電気工事業の電気工事技能者

いわき電気工業 株式会社

正社員

勤務地

福島県 いわき市

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜35万円

掲載日

3週間前

特徴・待遇

運転 経験者歓迎 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 変形労働時間制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

いわき公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望する

事業所情報

事業所番号

0702-000136-8

事業所名

いわき電気工業 株式会社

所在地

福島県いわき市平字五色町3

従業員数

56

資本金

3,780万円

事業内容

一般電気・通信・防災設備設計施工保守、送電・配電・情報通信設
備設計施工保守、高圧・特別高圧変電設備設計施工、プラント電気
・計装・制御通信設備設計施工保守、電気機器の販売 他

会社の特長

企業理念は「安心と信頼の提供」です。当社には内線課、通信課、
送電課、配電課の4つの課があり幅広い電気工事に携わり知識と経
験を積むことのできる企業です。

代表者名

末永 雅登

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

福島県いわき市平字五色町3

最寄り駅

いわき駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 第一種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜350,000円

その他の手当等付記事項

・精勤手当
・配偶者手当と子供手当
・住宅手当(支給条件あり)
・資格手当(保有資格により最高89000円)

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

佐々木

特記事項

特記事項

・入社支度金制度あり(入社時1カ月分支給。試用期間中に退職した場合は返金)・資格取得制度あり・建設業退職金制度に加入・建設キャリアアップ登録事業所・育児・介護休暇,慶弔休暇・マイカー通勤時は無料駐車場あり・作業服貸与・グループ保険などにも加入いたします。(個人負担なし)・「仕事と生活の調和」推進企業、「働く女性応援」中小企業、健康経営優良事業所・福利厚生として「ハッピーワークいわき」にも加入しています。●10代から70代まで幅広く活躍しています。●社員の平均年齢 41.4歳(2025年7月現在)●時間外(月平均)は昨年度の実績です。◎電気工事経験者優遇
*トライアルについて 期間:3ヶ月 条件:日給制9300円~・トライアル対象者としての紹介は求人数の5倍まで・求人数を超えたトライアル雇用の実施はできません

事業所からのメッセージ

1945年創立
●電気工事業 福島県知事 許可(特-3)第13097号
●土木工事業 福島県知事 許可(般-3)第13097号
●電気通信工事業 福島県知事 許可(般-3)第13097号
●消防施設工事業 福島県知事 許可(般-3)第13097号
業務の中心は公共事業や電力会社等の発注工事ですが、それらの
仕事を通じて「地域の未来に貢献できる企業」を目指します。
未経験でも、先輩社員が丁寧に仕事などを教えます。また個人の
努力に対して資格取得の費用を会社が負担するなどの支援制度も
あります。
昨今の建設業界の課題に対応すべく、当社でも働き方改革、生産
性の向上、社員の安全と健康を重要課題とし、より働きやすい環
境を実現したいと考えています。

情報ソース: Hello Work

企業情報

いわき電気工業 株式会社

一般電気・通信・防災設備設計施工保守、送電・配電・情報通信設備設計施工保守、高圧・特別高圧変電設備設計施工、プラント電気・計装・制御通信設備設計施工保守、電気機器の販売他