PayPay株式会社
東京都 新宿区
正社員 、 アルバイト・パート
年収600万円〜1,300万円
2週間前
【リモート可/2018年にサービスを開始してからわずか約7年でユーザー数7000万人を突破/スマホユーザーの2人に1人が利用している「PayPay」/ライバルは現金、金融ライフプラットフォームを普及し新しい価値創出を推進】
■PayPay内部統制部の紹介:
内部統制部はフィンテックのリーディングカンパニーに相応しい内部統制を構築するため、内部統制高度化の整備推進/評価を担っています。
当社は3線管理の仕組みを取り入れており、当部では1線及び2線に対し「どの様な内部統制が必要であるか」をアドバイスし、最適な内部統制構築を推進しています。
現在の人員構成としては、30代~50代前半の11名体制となっています。
バックグラウンドとしては、内部統制という職種を除いては業種は金融以外にも多岐にわたっており、事業会社出身者、監査法人・コンサル出身者それぞれの強みを活かして業務にあたっています。
■具体的な業務内容:
当社を含むPayPayグループ各社のUS SOX対応方針を決め、US SOX規制に対し各グループ会社が過不足なく対応するため、各社に対するサポート(リソース提供含む)を実施し、グループ全体のUS SOX対応状況を常にモニタリングし、問題発生時にはリスク低減策を提案、現場と共に対応策を実行していただきます。
・当社とそのグループ会社の内部統制に関して、内部統制評価を通して的確なアドバイスを行ない、発見された問題に対して積極的に関係各部署と連携し解決に導く
・内部統制高度化に伴う「1線及び2線部署への支援」「内部統制評価」等を実施する
・新サービス・プロダクト導入時に、内部統制の観点でリスク低減策が適切にデザインされているかのリスク評価を実施し、必要に応じて1線部署に対するアドバイスを実施する
・外部監査人とSOX対応の方針(スコープ、経営者評価方針、不備対応等)について交渉する
・内外関係者(外部監査、グループ会社等)と密に連携を行なう
変更の範囲:会社の定める業務
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
└財務諸表監査
└内部統制監査(全社統制、業務処理統制、財務諸表統制(FSCP))
└上記に関連する内部統制構築支援
・ChatGPT等の生成AIの業務利用経験
・自身で課題を抽出して周囲を巻き込みながら改善対応ができる方
■歓迎条件:
・CPA・US-CPA・CIA・IFRS(国際会計基準)対応経験
・ビジネスレベルの英語力
<予定年収>
600万円~1,300万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~13,000,000円
固定残業手当/月:122,550円~245,100円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
622,550円~1,328,433円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:原則年1回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)
■評価制度:仕事の成果と業績への貢献度を評価
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
情報ソース: Doda