障害者支援施設の生活支援員・一般職

社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚弥富の里

正社員

勤務地

愛知県 弥富市

雇用形態

正社員

給与

月給19万円〜26万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 賞与あり 変形労働時間制 早番

基本情報

受付年月日

2025年08月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

津島公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

障害者福祉事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2310-003602-1

事業所名

社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚弥富の里

所在地

愛知県弥富市栄南町7-2

従業員数

1327

資本金

1,000万円

事業内容

当施設は障害者総合支援法に基づく障害者支援施設・就労継続支援
B型・短期入所・日中一時支援・共同生活援助・相談支援事業を展
開しています。

会社の特長

利用者がいつも笑顔で安心・安全な生活を送れるような施設づくり
を目指し、利用者の心に寄り添う支援に努めています。また、職員
が働きがいのある職場環境を確立するように努めています。

代表者名

久保見 順

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

愛知県弥富市栄南町7-2

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格不問

勤務条件

休憩時間

45分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

178,100円〜240,900円

その他の手当等付記事項

住居手当・扶養手当・資格手当(介護福祉士)
夜勤手当(6000円/回)・年末年始手当
その他、実績に応じて、年度末に処遇改善手当をまとめ
て支給(昨年実績240000円程度)。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

飯島

特記事項

特記事項

◇基本給は、会社規定により、年令、前職を加味し決定します。◇通勤手当について、距離に応じて支給(2キロ以上の方に限ります)。
*面接は2回になる場合があります。
※選考について:本部(名古屋市東区出来町2丁目8番21号)にて随時採用試験あり(月1回程度実施)<免許・資格について>無資格の方も採用可能です介護職員初任者研修の受講料全額補助制度あり(10万円限度)◇本求人は、一般職(施設異動無、賞与2.04カ月分)の募集となります。◇総合職(施設異動有、賞与4.05カ月分)の登用、募集も同時に行っています。

事業所からのメッセージ

主に知的の障害を持った方の生活支援です。具体的には、食事、入
浴、排せつの支援やレクリエーション、活動の支援となります。人
と人との関わりの中で、利用者の皆様に充実した毎日を送っていた
だけるように日常生活の支援や活動の支援を一緒に行っていきませ
んか?
法人グループとしては、職員1,000名以上在籍しており、福利
厚生も充実しています。休日数も、年間120日以上あり、法定有
給休暇取得義務日数を含めると130日近くの年間休日数となりま
す。
また、32時間の正規雇用制度もあり、生活、家庭環境に合わせた
働き方が実現できます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 愛知県厚生事業団 愛厚弥富の里

当施設は障害者総合支援法に基づく障害者支援施設・就労継続支援 B型・短期入所・日中一時支援・共同生活援助・相談支援事業を展 開しています。