製造・溶接の手厚い研修

株式会社神戸製鋼所

正社員

勤務地

京都府 福知山市

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

■職務内容:
福知山工場にて、溶接材料である「ソリッドワイヤ」の専門工場にて製造オペレーターをお任せいたします。

■職務詳細:
・材料・包装容器の段取り
・生産設備の機械操作
・溶接材料となる金属ワイヤのめっき処理
・伸線(ワイヤを細く伸ばす作業)
・巻替、包装、焼鈍作業
※各工程で3~5名ほどのチームで協力しながらの作業を進めていただきます。

■研修について:
入社後、先輩社員による丁寧な指導を受けながら、成長していける環境であり、ご自身のペースでスキルを習得することができます。
※適正次第で半年で独り立ちも可能となります。

■職場の雰囲気:
中途入社者も多く、アットホームな雰囲気です。業務中も無線でのコミュニケーション含め、分からないことがあれば質問できる環境です。

■働き方について:
【交代勤務】
交替勤務を導入しており、夜勤に対する抵抗感がある方でも、勤務開始から数ヶ月でスムーズに慣れていただくことがほとんどです。交替勤務の魅力の一つは、交替勤務手当が支給される点です。また、各班には同じ持ち場を担当している社員がいるため、チーム内でのサポート体制が充実しており、安心して働ける環境が整っています。

【シフトパターン】
・1勤:8:00~16:00 ※所定労働時間:7時間15分
・2勤:16:00~23:30 ※所定労働時間:6時間45分
・3勤:23:30~8:00 ※所定労働時間:7時間45分

【有給取得】
弊社は15日/年以上の有給取得を目標としており、実際の現場は計画的に15日/年に近い日数を取得しています。

■仕事のやりがいについて:
・業務の正確性や担当している機械の知識など、さまざまな要素に成長できるチャンスがあります。
・自由度の高い働き方で個人の裁量で十分に成長することができ、出世のチャンスがあります。
・自動車や鉄骨などの製造に必要不可欠な「ソリッドワイヤ」を製造することで、社会を支えるモノづくりに貢献することができます。

■キャリアパス:
同じ工程で班長や職長とキャリアアップしていく以外に、他の工程を担当したり、技術力を磨き、オペレーション業務ではない試作開発に挑戦したりすることも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
〈業界未経験歓迎!〉〈職種未経験歓迎!〉

■必須要件:
・チームワークを大切にできる方
・日本語でのコミュニケーションスキル

■歓迎要件:
・製造業やそれに類する業務経験
・工場での勤務経験
・業界問わずチームでの業務遂行経験や顧客対応経験のある方

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):227,060円~350,000円

<月給>
227,060円~350,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回
■年収例:
450万円/25歳(月給248,000円+手当+賞与)
510万円/30歳(月給272,000円+手当+賞与)
540万円/35歳(月給289,000円+手当+賞与)
580万円/40歳(月給315,000円+手当+賞与)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社神戸製鋼所

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社神戸製鋼所