介護保険・を運営の生活相談員

社会福祉法人 竹清会

正社員

勤務地

東京都 町田市

雇用形態

正社員

給与

月給25万円〜26万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 PCスキル 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 女性活躍中 会社説明会あり 車通勤OK シフト制 5時間 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年07月01日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

町田公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

1319-003929-5

事業所名

社会福祉法人 竹清会

所在地

東京都町田市小山ケ丘1丁目2番地9

従業員数

265

事業内容

介護保険事業(高齢・福祉)を運営。
町田市内で特養、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域
包括支援センター等を展開。

会社の特長

1.職場環境への取組が評価され、東京都女性活躍推進大賞を受賞
2.ICT(介護ロボット)の導入・IoT化、アウトソーシング
化による労働環境改善、生産性向上のための積極的な投資

代表者名

矢沢 きよみ

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

美郷・・・東京都町田市小山ヶ丘1丁目2番地9 花美郷・・・東京都町田市小山ヶ丘1丁目12番地5のいずれか

最寄り駅

京王相模原線 多摩境駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 社会福祉士 必須 介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 介護福祉士 必須 *社会福祉主事任用資格 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

必要なPCスキル

介護ソフト(ワイズマン)、Word、Excel等へのキーボー ドでの文字入力

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

200,000円〜210,000円

その他の手当等付記事項

○住宅手当2,500円~20,000円
○想定年収:約340万円~390万円
社会福祉士・・・基本給210,000円
社会福祉主事・・・基本給200,000円
※送迎を担って頂いた場合 月額10,000円支給
※都居住支援手当は6年目以降10,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定2回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

坂田 哲

特記事項

特記事項

○女性の雇用促進、働きやすい職場環境への取り組みが評価され、平成29年度東京都女性活躍推進対象を受賞。ライフイベントや生活状況に合わせた配置転換・勤務条件の提示(時短勤務の正職員等)による就業支援を実施。
○今後の労働人口の減少に向け、間接業務のアウトソーシング化、ICT技術の活用・IoT化による労働環境改善、生産性向上
○全施設のwiーfiインカム、タブレット端末、眠りスキャンの導入及び連携、自動記録化
○TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所(取組状況100%)として認可。
○マイカー通勤可(無料駐車場完備) #町田市小山ヶ丘★福祉のしごと相談・面接会参加求人★(事前申込制/履歴書不要/参加費無料)〈日時〉令和7年10月22日(水)13:00~16:00〈会場〉町田市文化交流センター6階〈申込先〉社会福祉法人町田市社会福祉協議会【電話】042-722-4898【HP】https://machida-shakyo.or.jp/welfare_jobs
※面接希望の方は応募書類をご持参下さい。

事業所からのメッセージ

○女性の雇用促進、働きやすい職場環境への取り組みが評価され、
平成29年度東京都女性活躍推進対象を受賞。ライフイベントや生
活状況に合わせた配置転換・勤務条件の提示(時短勤務の正職員等
)による就業支援を実施。
○今後の労働人口の減少に向け、間接業務のアウトソーシング化、
ICT技術の活用・IoT化による労働環境改善、生産性向上
○全施設のwiーfiインカム、タブレット端末、眠りスキャンの
導入及び連携、自動記録化
○TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所(取組状況100%
)として認可。
○マイカー通勤可(無料駐車場完備)
○WEB就職相談可能(お気軽にお問い合わせください)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 竹清会

介護保険事業(高齢・福祉)を運営。町田市内で特養、通所介護、訪問介護、居宅介護支援事業所、地域包括支援センター等を展開。