収集運搬業務・保守点検業務・バイオ燃料の製造販売(一般廃棄物処理業)

ケイナンクリーン 株式会社

正社員

勤務地

岐阜県 恵那市

雇用形態

正社員

給与

月給21万円〜32万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年08月21日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

恵那公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般廃棄物処理業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2105-100349-8

事業所名

ケイナンクリーン 株式会社

所在地

岐阜県恵那市岩村町富田2535-1

従業員数

40

資本金

3,450万円

事業内容

・廃棄物処理リサイクル ・下水道施設維持管理
・バイオ燃料研究開発  ・浄化槽施設維持管理
・販売         ・浄化槽清掃

会社の特長

恵那市・中津川市で、ごみ処理や不要品・廃棄物回収を担っていま
す。創立以来、多くの実績を積み重ねてきました。市役所など自治
体から厚い信頼を得ており、安定した受注率を誇っています。

代表者名

近江 則明

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

岐阜県恵那市岩村町富田2535-1

最寄り駅

明知鉄道 飯羽間駅

転勤の可能性

あり

必要な免許・資格

免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 浄化槽管理士 あれば尚可 危険物取扱者(乙四)・・・あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

90分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

170,000円〜280,000円

その他の手当等付記事項

皆勤手当:3,500円
扶養手当:5,000円/1人
資格手当:500円~30,000円
*経験や資格等により、賃金は応相談

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

鈴木

特記事項

特記事項

▼注目ポイント▼◎マンツーマン指導で未経験者も安心◎残業少なめで働きやすさバツグン◎頑張りを見逃さずシッカリ評価(入社2年で課長に昇格したメンバーも)◎資格取得費用は会社で全額負担
\こんな方を歓迎します/・中型免許をお持ちの方・浄化槽管理士の資格をお持ちの方・臨機応変な対応ができる方・体力に自信がある方
・応募にはハローワークの「紹介状」が必要です

情報ソース: Hello Work

企業情報

ケイナンクリーン 株式会社

・廃棄物処理リサイクル ・下水道施設維持管理 ・バイオ燃料研究開発 ・浄化槽施設維持管理 ・販売 ・浄化槽清掃