株式会社神戸物産
兵庫県 加古川市
正社員 、 アルバイト・パート
月給23万円〜27万円
1ヶ月前
品質管理室の一員として、食品の“安全・安心”を守る検査業務や品質向上に向けた取り組みを担っていただきます。業務は、大きく分けて2つの役割に分かれています。
【1】自社輸入品の検査
約50カ国からの輸入食品の品質をチェック。アレルゲン、微生物、理化学検査などを通して、問題がないことを確認した上で出荷OKの判断を行います。
【2】商品開発・改良に向けた検査・提案
グループ工場で製造する食品(レトルト食品、スイーツ、パン、惣菜やお酒、こんにゃく等、様々なジャンルの食品があります)や、中食・外食の店舗で提供する料理の、日持ちや品質安定性を検査。検査結果をもとに、開発担当と一緒に「どうすればより美味しく、安心して提供できるか」を考えていきます。
─────
具体的には
─────
■検査計画の立案、スケジュール管理
■検査結果の確認・分析・出荷判定
■アレルゲン、微生物、理化学などの検査
└検査自体はパートスタッフが中心となって進めます。
■スタッフの作業チェック・指示出し
■検査項目の改善提案
■開発部門とのミーティング など
【入社後の流れ】
入社後は、社内研修(2日間)とOJTを通じて、実務を覚えていきましょう。
3カ月ほどで、全体の流れを掴んでいただく予定です。
また、定期的にグループ工場全体で品質管理の勉強会も実施。
ベテランが講師となる検査技術の研修や、製造工場との情報共有など、スキル向上の機会を設けています。
【ある1日の流れ/例】
▽9:00 出社・朝礼(Zoomで他拠点と情報共有)
▽9:30 当日分の検体確認
▽10:00 前日分の検査データの整理や確認
▽12:00 休憩
▽13:00 検査結果を確認・分析・出荷判定
▽15:00 開発部門とのミーティング
▽17:00 抜け漏れがないか全体確認
▽18:30 翌日の準備をして退勤
【必須条件】
■食品業界での経験(職種不問)
【歓迎条件】
■品質管理、衛生管理、商品開発等の経験
■店舗や工場などで改善業務に関わった経験
<求める人物像>
◎コミュニケーションを大切にできる
◎受け身にならず、主体的に考えて業務に取り組める
◎経験を活かし、新しいことにチャレンジしたい
◎商品づくりの中核を担う仕事に挑戦したい
◎安定成長企業で長期的なキャリアを築きたい
#学歴不問 #職種未経験歓迎
月給23万円~27万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3カ月分)
◎上記月給は基本給です。別途時間外手当を全額支給します。
◎経験や前職年収などを考慮します。
情報ソース: Doda
1.業務スーパーや、ビュッフェレストラン、焼肉店、惣菜店などを直営及びフランチャイズ本部、エリアフランチャイズ本部として運営。 また、その加盟店への経営ノウハウの指導や援助。 2.海外での商品開発やその自社輸入、及び国内自社グループ工場での商品開発。また、それら商品の加盟店への供給。 3.再…