購買調達マネージャー:グローバルICT企業での調達戦略立案

華為技術日本株式会社

正社員 アルバイト・パート

勤務地

東京都 千代田区

雇用形態

正社員 、 アルバイト・パート

給与

年収600万円〜1,500万円

掲載日

3日前

特徴・待遇

未経験者歓迎 残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 賞与あり 完全週休二日制 正社員 アルバイト・パート

仕事内容

仕事内容詳細

【売上高11兆円超を誇る中国のファーウェイが100%出資する日本法人/世界人口の1/3の通信環境をサポート/170以上の国と地域で事業展開/特許取得数10万件以上/売上高の10%以上をR&Dに投資/就業環境も良好◎】

■業務詳細
・RFQ、入札、商談など、通信/企業ネットワークエンジニアリングサービスの調達の担当
・ 物流/エンジニアリングサービス、エンジニアなどの新しいサプライヤーの調達
・ サプライヤーの管理、調達戦略の策定、パートナーとの長期的な関係の維持。
・調達プロセスのモニタリング

■当社について
◎ファーウェイ(華為技術、HUAWEI)は、1987年に中国・深センで設立された従業員持株制の民間企業で、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。約19万人の従業員とお客様志向のイノベーションにより、通信事業者向けネットワーク、法人向けICTソリューション、コンシューマー向け端末の各分野で競争優位性を確立。170か国以上で製品・サービスを提供し、世界人口の3分の1のICTニーズに対応しています。
◎ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は2005年に設立。日本はファーウェイにとって重要な調達市場でもあり、日本研究所内のソーシング・センターでは優れた技術を持つ日本のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しています。

■当社のR&D:売上高の10%以上をR&Dに投資しており、その比率は年々高まっています。2018年度の投資額は約1兆6,000万、世界トップクラスの特許出願数を誇ります。意思決定のスピードが速いことが特徴です。

■日本での開発について:
世界に16か所の研究開発拠点を持っておりますが、日本はその一つであり、重要な調達市場です。横浜市に設置した日本研究所を拠点に、グローバル市場に向けた次世代技術の研究や部品・部材の調達を実施しています。約75%の人材を現地採用しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎>
■必須条件:※下記いずれも
・購買調達経験
・中国語:ビジネスレベル

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
600万円~1,500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~15,000,000円

<月額>
500,000円~1,250,000円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※最終的には候補者の現在年収を基づいて検討いたします。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(6月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

華為技術日本株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

華為技術日本株式会社