コールセンター運用管理・SV職|顧客満足度向上に貢献

中部テレコミュニケーション株式会社

リモート可 正社員

勤務地

愛知県 名古屋市

雇用形態

正社員

給与

年収455万円〜672万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

要免許・資格 残業手当あり 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 定年後再雇用あり 住宅手当 賞与あり 研修あり リモート勤務可 5時間 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~中部地屈指の通信企業/KDDIのグループ会社として盤石な経営基盤~

■募集背景:
100万件以上のコミュファユーザーに対して、サポートの強化を図るための増員です。

■業務概要:
コミュファ光コンタクトセンターの運用・管理をお任せします。お問い合わせに対するお客さまの満足度を向上させるため、コンタクトセンターの運用管理及び品質を向上させることがミッションです。
応対件数や応対時間等の数字から分析をしたり、オペレーターさんの応対の録音を実際に確認して、品質向上のための施策を行っていきます。
付加価値のある提案を行い、満足度を高めていく業務となります。

■業務詳細:
・日々遠隔地にあるコンタクトセンターのSVや管理者と連携し、コンタクトセンターの品質向上のために取り組みます。
・コンタクトセンターは札幌や福岡等にあり、出張することはありますが、常駐勤務はありません。
・直接個人のお客さまとお話する機会は発生することはありますが、ほとんどありません。

■業務の特徴:
◇業務は基本的に自社で行い、遠隔で運用管理を行います。
◇3か月に1回程度、各コールセンターへの出張があります。(大阪・福岡・札幌)
◇コンタクトセンターの受電内容
お困りごとのお問い合わせが9割以上でクレームは1割未満です。

■1日の業務イメージ:
・前日の実績集約
・当日の充足確認
・問合せ状況の進捗管理 等

■仕事の魅力、やりがい
お客さまからの感謝の気持ちがダイレクトに感じられること、そして日々自身の成長も感じられる業務です。

■伸ばせるスキル:
管理能力、コミュニケーション能力、迅速な対応力、数値管理能力

■入社後担当役割/研修イメージ:
入社後、最低3か月はOJT担当がマンツーマンで研修を実施します。
業務に慣れてきたら、徐々に独り立ちをしていただきます

変更の範囲:限定無し

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・インバウンドメインのコールセンターのSV職のご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・お客さま満足度向上に携わるCS業務経験者
・CSスペシャリスト資格

<必要資格>
歓迎条件:CSスペシャリスト検定スペシャリスト、CSスペシャリスト検定プロフェッショナル、CSスペシャリスト検定ベーシック

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
455万円~672万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):245,600円~345,200円

<月給>
245,600円~345,200円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※上記年収は残業代(毎月25時間)分込みの金額です。
■昇給:年1回 ※評価結果に基づく
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

中部テレコミュニケーション株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

中部テレコミュニケーション株式会社