官公庁向けWebアプリ開発

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

正社員

勤務地

東京都

雇用形態

正社員

給与

応相談

掲載日

2ヶ月前

特徴・待遇

正社員

仕事内容

仕事内容詳細

~ワークライフバランス推奨企業:入社初年度有給最大24日付与・平均有給所得日数18.5日(2024年度実績)・離職率2.4%(2024年度実績)・住宅手当最大50%・家族手当有/グレード別教育カリキュラム・マネジメント人材を育成~

■業務概要:
・官公庁・公共外郭団体向け業務システム(WEBアプリケーション)の設計~開発まで一気通貫で行っていただきます。
※国家プロジェクトの大規模開発等にも関わる機会も多いため、社会貢献性の高い業務に取り組むことも多いです。
【開発環境】Java、VB.net、他オープン系言語

■業務内容:
※法改正時等にシステムに反映するプログラムの開発やリプレース、クラウド化に伴う開発などは幅広いプロジェクトを担当します。
(要件定義などから一気通貫で関わる業務も多いため、顧客折衝業務も頻度高く発生します。)
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・開発
・運用保守
※開発~運用まで一気通貫で行っているため顧客折衝の機会が非常に多いです。
※5~10名程度のチームでの開発を行うことが多いです。

■キャリアパス:
・1on1を定期的に実施し、本人の希望を組んでのアサインや異動制度等も活発に行われています。色々なプロジェクトをスピーディに経験しながらスキルをつけたり、中長期案件に長く安定的に携わるなど、キャリアや志向性に合わせたステップがあります。

■教育体制
・日立G独自の研修システムがございます。eラーニング形式をとっており、ヒューマンスキル系の研修からIT、他技術系の研修を用意しております。
※部署として年間の研修費用を予算としてとっており、申請することで受講が可能です。
※資格取得のための支援制度も複数ございます。

■当社の特徴:
~働きやすい環境・教育制度~
・休日休暇:・取得日数18.5日(2024年度実績)・リフレッシュ休暇有・介護休暇有(通算1年可)・初年度から有給最大24日付与
・各種手当:住宅手当有・家族手当有・その他多数
・仕事・子育て支援制度:育休産休実績多数・出産休暇・育児休暇・不妊治療休暇有・産休所得者数26名(2023年度実績)
・働き方制度:フレックスタイム制度有・サテライトオフィス有・在宅勤務有

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

学歴不問

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
※ポテンシャル採用※
■必須条件:
・何らかオープン言語での開発経験

■歓迎条件:
・Java、VB.net、C#、C++での開発経験
・SQLの知識

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
522万円~771万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):262,500円~366,000円

<月給>
262,500円~366,000円

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※想定年収は、「基本給×12ヶ月」+「賞与×2回」+「残業代19.7h×12ヶ月」
※上記とは別に住宅手当、子ども・介護等支援手当など各種手当あり
■賞与:年2回(6月・12月)
※想定年収は2024年度賞与水準で試算。支給は個人評価で増減。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

情報ソース: Doda

企業情報

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス