株式会社ファーマーズマーケット
埼玉県 上尾市
正社員
月給22万円〜26万円
1週間前
~~農業×障がい者雇用という新たなスキームを確立~~
農場で働く障がい者のサポートやクライアントとの調整などをお任せします。農場の生産性を高めることがミッション。私たちと一緒に「障がい者雇用の収益化」を実現しましょう。
~~障がい者を社会の一員に~~
障がい者の定着率は95%。農場での仕事は多種多様。切り出す業務がたくさんあります。得意分野を活かせる環境をつくりましょう。
<運営する農場>
栽培方法は、土を使わず水と液体肥料で植物を育てる「水耕栽培」と「露地栽培」。栽培した作物は、大型スーパーや小売店などに出荷しています。現在、野菜の地域ブランド化にも挑戦しているところです。
<具体的な仕事内容>
■クライアントや地域との連携
クライアントに障がい者スタッフの勤怠状況を報告。仕事に慣れてくれば「来期は○人採用するのか」といった相談にも乗ります。また、自治体や周辺農家との連携も大切。地域のイベントに参加したり、イベントを企画したりしながら地域とのつながりを深めていってください。 緊急時の避難所にも指定されている当農場。緊急時に農場内を統制することも大切です。
■管理業務
1年を通じた栽培スケジュールを計画します。また、入社後の研修で培った、種の植え方や栽培物の管理、収穫のやり方など作業の指導もお任せします。
■作業スタッフのサポート
栽培計画通りに生産できるよう、作業する手順を数字にして割り振るなど、働き続けやすい環境をつくります。障がい者スタッフに寄り添い、心や体調にも気を配りましょう。
※野菜の出荷作業で車を運転する可能性があります。
※障がい者スタッフ、福祉施設の担当者等との三者面談を実施する場合もあります。
■特別な資格、経験は問いません。
└マイカー通勤OKなので、自動車免許を持っている方は活かせます!
\こんな方を歓迎します!/
□将来的には管理職として活躍したい方
□既存のビジネスモデルをブラッシュアップしていける方
□社会に貢献できる仕事がしたい方
□障がいのある方と一緒に農作業をしたい方
月給22万円~26万円+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※上記金額には、固定残業代(20時間分/3万3000~26時間分/4万8000円)を含みます。
※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
■年収例
年収276万円/入社1年目
バス停「新田前」下車徒歩3分
・JR高崎線「上尾駅」よりバス約10分
■昇給 年1回(4月)(昨年度実績:昇給なし)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:年2回 )
※1年目は支給なし、2年目から支給対象となります
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内分煙
■マイカー通勤可
■服装自由(私服可)
情報ソース: エンゲージ
■農産物の生産、販売、流通関連業務 ■障がい者就労支援事業 ■農場開設、運用コンサルティング ■農業による障がい者職域開発支援事業