市町村の機関の土木職・地方公務員

大空町役場

正社員

勤務地

北海道 大空町

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜22万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月29日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

網走公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

市町村の機関

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0118-000746-3

事業所名

大空町役場

所在地

北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号

従業員数

185

事業内容

役場

会社の特長

大空町は平成18年3月31日、女満別町と東藻琴村が合併し誕生
しました。オホーツクの空の玄関女満別空港を擁し、網走湖、藻琴
山、メルヘンの丘、東藻琴芝桜公園など四季の自然が豊かな町です

代表者名

松川 一正

労働組合

あり

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道網走郡大空町女満別西3条4丁目1番1号

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

188,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

【基本給内訳/新卒者の場合】
 ・大卒220,000円 ・短大201,000円
 ・高校188,000円
※基本給は職歴経験等により一定の基準で加算されます
※条件の定めに従い、扶養手当・住居手当・通勤手当・
 時間外勤務手当・寒冷地手当などが支給されます。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

*地方公務員法第16条に該当しないこと。
*社会保険等は北海道市町村職員共済組合、退職金制度は北海道市町村職員退職手当組合に加入。
*昇給は号俸に応じて労働者ごとに決定。
*無料駐車場あり。
◎事前連絡の上、受験申込書・履歴書(指定様式)・紹介状・最終学歴の卒業証明書(卒業見込書)又は卒業証書の写し・運転免許証の写し(取得見込みの場合は提出不要)・土木に係る資格証明書の写し(有資格者のみ)を大空町役場総務課総務グループへ郵送又は持参してください。
◎受験申込書・履歴書(指定様式)は大空町役場総務課及び東藻琴総合支所地域振興課、ハローワーク窓口にあります。(※大空町HPからダウンロード可)
【受付期間】・随時受付(採用者が決定した時点で終了)・土日祝及び年末年始を除く午前8時45分~午後5時30分

情報ソース: Hello Work

企業情報

大空町役場

役場