電気工事請負業・都市環境整備の電気工事士

和光電気工事 株式会社

正社員

勤務地

熊本県 人吉市

雇用形態

正社員

給与

日給201,600円〜252,000円

掲載日

18時間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 転勤なし 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月27日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

下関公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

電気工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

3502-006714-6

事業所名

和光電気工事 株式会社

所在地

山口県下関市宝町6-3

従業員数

29

資本金

3,500万円

事業内容

電気工事請負業 新規・成長分野認定事業所(都市環境整備関連)

会社の特長

主に官公庁全国大手ゼネコンの工事を施工し、堅実な経営を行って
いる。

代表者名

光井 俊彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

熊本県人吉市瓦屋町1114-8  和光電気工事(株)熊本営業所

最寄り駅

人吉温泉駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,600円〜252,000円

その他の手当等付記事項

資格手当 2,000円~30,000円
賃金月額は日額×21日の場合を計上しています。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

光井 俊彦

特記事項

特記事項

――インフラを支えるインフラ。道路や建物、橋やトンネル。人々の暮らしを支える“インフラ”ができあがる前に、必ず必要になるものがあります。それが「電気」です。
和光電気工事は、工事現場に仮設電気を届け、灯りをともすことで、現場を動かす役割を担っています。完成したときには形に残らないけれど、社会をつくるすべての仕事の“最初の一歩”を支える――それが私たちの誇りです。
創業40年以上、大手ゼネコンから厚い信頼をいただき、堅実な経営を続けています。社員同士の関係は穏やかで、無理のないペースで働ける環境。「やることをちゃんと言ってくれれば何も言わない」という信頼をベースにした社風が根づいています。
未経験からでも手に職をつけたい方、地域に根ざして長く働きたい方を歓迎します。私たちと一緒に、街の未来を動かす仕事をしませんか。

事業所からのメッセージ

昭和54年創業。
九電工をはじめ大手ゼネコンの仮設電気工事を多数手掛け、
40年以上にわたり“信頼と誠実な仕事”を積み重ねてきました。
「やることをちゃんと言ってくれれば何も言わない」
そんな穏やかで信頼ベースの社風が、和光電気工事の魅力です。
社員同士の距離が近く、相談しやすい雰囲気の中で、
一人ひとりが自分の裁量を持って働ける環境があります。
未経験から始めた社員も多く、工具の使い方から先輩が丁寧に指導

資格取得支援制度や現場同行制度も整っており、
手に職をつけて長く働ける職場です。
「形に残らないけれど、街の未来を動かす」――
そんな誇りを持てる仕事を、私たちと一緒にしませんか。

情報ソース: Hello Work

企業情報

和光電気工事 株式会社

電気工事請負業新規・成長分野認定事業所(都市環境整備関連)