日本液体運輸株式会社
千葉県 船橋市
正社員
月給24万円〜28万円
1ヶ月前
「タンクローリーって、正直ちょっと怖そう…」
「でも、運行管理の仕事には興味がある」
──そんなあなたに、ぜひ知ってほしい仕事です。
お任せするのは、液体化学製品を運ぶタンクローリーや
トレーラーの運行管理。
取り扱うのは、硫酸や塩酸、過酸化水素などの化学製品。
聞いただけで「難しそう」と感じた方も多いかもしれません。
でも、安心してください。
当社では安全作業を第一に考えた研修を用意しており、
未経験でも、作業手順や保護具の使い方から
しっかり身につけられる体制が整っています。
配送先は関東を中心に、東北や関西方面まで。
毎日違うルートで、日本のモノづくりを支えていきます。
「人の生活に欠かせないものを運んでいる方を支える」
そんな実感を持ちながら働ける、誇りある仕事です。
点呼での乗務員対応や協力会社との連携、
納品書の確認や運行スケジュールの管理など、
徐々に業務を覚えていける環境です。
◆未経験でも月給24万円以上スタート
◆危険物取扱や運行管理者の資格取得支援あり
◆安全第一の風土だから、長く安心して働ける!
「ちょっと気になる」その気持ちだけでOK。
まずはこの仕事の魅力、知ってみませんか?
★主な日常業務
・受注(データ、FAX、TELなど)
・配車計画作成(当社基幹システムへの入力)
・納品伝票類の発行
・作業指示書の発行
・乗務員への運行指示(協力会社含む)
・運転日報の確認
・始業、終業点呼
★その他業務
・乗務員の労務、健康管理
・安全品質活動への参加
・見積作成や荷主との折衝
・積込、荷卸現場の視察
・お客様台帳の維持管理
・整備管理者との連携
・請求、給与担当者との連携
◎未経験歓迎◎
◎応募に必要な条件
・普通運転免許(オートマ可)
(1)基本給 243,500円スタート(一律支給 住宅手当12,000円含む)
(2)資格手当 運行管理者、整備士、大型運転免許、けん引、
フォークリフト、 危険物乙4・6類、高圧ガス移動
監視者など
各500円~3,000円
(3)家族手当 扶養家族の人数に応じ1人目11,000円、以降5,000円
(4)住宅手当 一律12,000円(上記参照) 住居への責任ある者は5,000円加算
(5)役付手当 主任以上の職位にそれぞれの金額を支給
(職位の昇進可否は毎年4月に人事考課により決定)
(6)その他 時間外手当、休日出勤手当
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定年制度あり 満65歳到達直後の15日を定年日
・再雇用制度あり 70歳まで(双方合意の場合1年更新)
・資格取得支援制度(業務に必要な資格取得費用を負担)
衛生管理者、運行管理者、危険物取扱者、毒劇物取扱者など
・通勤手当 50,000円/月まで
・賞与年2回/7月・12月 (昨年実績基本給4.5か月分)
・昇給年1回/4月(定期昇給)
・人材紹介報償制度あり 50,000円/人 を贈呈
(紹介者が入社後3か月25,000円+入社後半年25,000円)
※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
情報ソース: エンゲージ