介護老人保健施設・施設入所サービスの介護福祉士

医療法人社団常仁会 介護老人保健施設 春秋園

正社員

勤務地

茨城県 牛久市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜23万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 社会保険完備 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年08月22日

紹介期限日

2025年10月31日

受理安定所

龍ケ崎公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0810-104034-7

事業所名

医療法人社団常仁会 介護老人保健施設 春秋園

所在地

茨城県牛久市猪子町891-2

従業員数

960

事業内容

介護老人保健施設(施設入所サービス・通所リハビリテーション)
、訪問看護

会社の特長

2005年に開設した入所定員100名の施設。建物は明るく木の
温もりが溢れ、スタッフはハートフルです。幅広い年齢層の方が活
躍しています。(訪問看護ステーション併設)

代表者名

種子田 吉郎

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

茨城県牛久市猪子町891-2

最寄り駅

JR常磐線 牛久駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

免許・資格名 介護福祉士 必須

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

161,000円〜215,000円

その他の手当等付記事項

・皆勤手当 5,000円・夜勤手当 8,000円/
回月4~5回)・家族(扶養)手当12,000円(配
偶者)6,000円(子ども一人につき)・役職手当1
0,000円~20,000円(役職による)・勤続手
当500~9,000円・年末年始手当1日4,000
円・処遇改善手当15,000円~40,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

採用担当者

特記事項

特記事項

・男女ともに活躍中・賃金はご年齢・ご経験により考慮致します・年次有給休暇は、入職後3ヶ月経過後に10日付与。
・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募書類を郵送してください。書類選考後、選考結果及び面接日をご連絡いたします。・内定後、無料で健康診断を受けて頂けます
【夜勤を含めた支給例(介護福祉士資格保有、皆勤手当、夜勤4回で計算】→206,000円~277,600円
*その他手当欄追記・介護職員等処遇改善加算 約15,000円~40,000円(経験年数等により変動)

事業所からのメッセージ

●自宅生活継続を維持するための介護サポート
私たちの仕事は3大介助ではなく、自立支援、在宅復帰のサポート
。入所様の想いが異なるため、お互いにコミュニケーションを
しっかり取れる時間となり、同じ介護業界でも業務の内容は大きく
異なります。ぜひ一人一人と向き合う時間を作ることがお好きな
方にご応募いただければと思います。ご利用者様のご自宅での生
活を継続頂くため通所リハビリにおける介護支援業務です。身体
的な介護、レクリエーションの実施含め、体力やお身体機能の回
復を目指してのリハビリサポートとお一人おひとりのこれからの
ライフスタイルと向き合っての仕事となります。
●福利厚生
・結婚祝い金、出産祝い金、慶弔金等の共済会制度あり
・診療費減免制度あり(共済会入会時)。
・無料で年2回健康診断、インフルエンザワクチン割引にて接種可
・入社時の無料健康診断受診
・職員食堂2か所、病院内コンビニ利用可
・病院内健康増進施設スポーツリラックス利用可

情報ソース: Hello Work

企業情報

医療法人社団常仁会 介護老人保健施設 春秋園

介護老人保健施設(施設入所サービス・通所リハビリテーション) 、訪問看護