ナンバーの販売及び自動車税の収納等のの窓口事務・一般事務

一般社団法人 静岡県自動車会議所

正社員

勤務地

静岡県静岡市

雇用形態

正社員

給与

月給17万円〜19万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 車通勤OK 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月28日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

静岡公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

他に分類されない非営利的団体

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2201-002798-4

事業所名

一般社団法人 静岡県自動車会議所

所在地

静岡県静岡市駿河区国吉田2丁目4番26号

従業員数

68

事業内容

国土交通省及び静岡県が行う、自動車検査登録業務に付随する、印
紙・ナンバーの販売及び自動車税の収納等の業務。

会社の特長

主として、国及び県よりの指定、委託業務を行う一般社団法人。

代表者名

酒井 公夫

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

静岡県静岡市駿河区国吉田2丁目4番26号 静岡事務所

最寄り駅

静岡鉄道 県総合運動場駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

174,200円〜194,200円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定2回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

武田 真一

特記事項

特記事項

◆女性が活躍中の職場です。◆看護休暇:子育て世代取得実績100%◆通勤費支給(上限あり、マイカー通勤可):無料駐車場あり◆年間休日:123日(カレンダー通り、土日祝休み)+4日(夏季休暇)(入社時有給休暇3日付与制度あり)◆特別休暇:結婚、忌引、出産、生理、過去5年取得実績あり。◆福利厚生:健康診断費用補助(上限あり)、インフルエンザ予防接種(全額補助)◆国の受付が終了すれば業務終了の為、残業時間(月平均)5時間程度。(17時頃にはほとんどの所員が帰宅する為、ワークライフバランスを大切にできます。)
【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

一般社団法人 静岡県自動車会議所

国土交通省及び静岡県が行う、自動車検査登録業務に付随する、印 紙・ナンバーの販売及び自動車税の収納等の業務。