特別養護老人ホーム・いきいきネット相談支援センタ等のの介護支援専門員

社会福祉法人茨木厚生会

正社員

勤務地

大阪府 茨木市

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜27万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 要免許・資格 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

茨木公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2715-400593-9

事業所名

社会福祉法人茨木厚生会

所在地

大阪府茨木市畑田町11-25

従業員数

130

事業内容

特別養護老人ホーム・短期入所生活支援・デイサービスセンター・
居宅介護支援事業所・在宅介護支援センター・地域包括支援センタ
ー、多世代交流センター、いきいきネット相談支援センタ等の運営

会社の特長

働きやすさを重視しています

代表者名

今村 清有

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

大阪府茨木市沢良宜東町14-31 あしはらケアプランセンター

最寄り駅

南茨木駅

転勤の可能性

あり

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

210,000円〜249,000円

その他の手当等付記事項

扶養手当(配偶者8,000円、第1子5,000、第
2子3,000円)
電話待機手当1回1,000円
介護福祉士、社会福祉士などお持ちの方は、1資格につ
き2,000円加算します。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

中田

特記事項

特記事項

大阪民間共済会に加入できます。結婚、出産時にはお祝い金(数万円)が給付されます。弔事にも給付金があります
慶弔時に特別有給休暇が付与される制度もあります
ケアマネ更新研修は原則法人で研修代を負担し、勤務扱いで受講して頂いています。
法人内に介護サービス事業所(ショートステイと小規模多機能型居宅介護のみ)が少なく、比較的自由にプラン作成ができます
12月30日から1月3日まで休み  バースデー休暇あり
有給休暇は例えば4月入社だと1回目の付与は10月、2回目の付与は4月となります(4月一斉付与方式)時間単位有給制度を昨年より導入。1時間単位で取得することができます
応募にはハローワークの紹介状が必要です(求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人茨木厚生会

特別養護老人ホーム・短期入所生活支援・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所・在宅介護支援センター・地域包括支援センター、多世代交流センター、いきいきネット相談支援センタ等の運営