一般土木建築工事業の建築大工

茶木建設 株式会社

正社員

勤務地

北海道 遠軽町

雇用形態

正社員

給与

月給24万円〜32万円

掲載日

1週間前

特徴・待遇

正社員 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり 変形労働時間制

基本情報

受付年月日

2025年09月01日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

北見公共職業安定所 遠軽出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

一般土木建築工事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0105-800099-3

事業所名

茶木建設 株式会社

所在地

北海道紋別郡遠軽町1条通南1丁目8番地13

従業員数

48

資本金

2,000万円

事業内容

遠軽町で戸建住宅や公共建築などの設計施工、道路工事や河川工事
などの公共土木工事、また地域の方が利用する国道や町道などのイ
ンフラの維持管理を行っている企業です。

会社の特長

周囲の環境が変化している中においても、『全ての事業活動を通し
て地域社会に貢献し弊社に係る全ての人達の幸せを実現する』を理
念とし、「人」の成長とともに「企業」の成長を目指す企業です。

代表者名

茶木 義尚

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

北海道紋別郡遠軽町1条通南1丁目8番地13

最寄り駅

遠軽駅

転勤の可能性

なし

必要な免許・資格

普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

240,000円〜270,000円

その他の手当等付記事項

・基本給は経験や保有資格等により、当社基準により判
 断致します。
・初任給調整手当は会社が期待する能力に応じ算出致し
 ます。
・入社2年目より、当社基準により役職手当を支給しま
 す。

通勤手当

一定額

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),その他

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

小嶋 直樹

特記事項

特記事項

*65歳以上の方も相談に応じます(雇用条件は異なります)。
*朝は遠軽町豊里にある作業場に集合し各現場へ移動致しますので豊里までの通勤の確保(マイカー等)が必要となります。
*作業服、保護帽は支給いたします。
*通勤手当は一定額支給。
10km未満 4,000円
10km以上 6,000円
*退職金共済は建設業退職金共済。
*賃金は経験・資格・能力等に応じて決定します。
●ハローワーク以外の職業紹介事業者からの連絡はお断りしております。

事業所からのメッセージ

現在総合建設業として建築工事や土木工事をメインに行っています
が、今後多角的な仕事を目指して色々な事に取り組んでおり、近年
は新規事業として不動産事業部を立ち上げました。
キャリア形成について、仕事に必要な資格や知識習得にも会社とし
てサポートしており、従業員のスキルアップを応援しています。
同業他社の建設業の中では若い従業員が多く、働きやすい職場環境
だと思っております。
チームで働く仕事ですので、明るく元気で体力に自信がある方の応
募をお待ちしております。

情報ソース: Hello Work

企業情報

茶木建設 株式会社

遠軽町で戸建住宅や公共建築などの設計施工、道路工事や河川工事などの公共土木工事、また地域の方が利用する国道や町道などのインフラの維持管理を行っている企業です。