品質管理スタッフ募集:金属素形材製品の品質評価・検査業務

宏和工業 株式会社

正社員

勤務地

三重県 四日市市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜28万円

掲載日

17時間前

特徴・待遇

工場 運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年11月04日

紹介期限日

2026年01月31日

受理安定所

四日市公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

金属素形材製品製造業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

2401-100322-3

事業所名

宏和工業 株式会社

所在地

三重県四日市市北小松町字西山1710

従業員数

178

資本金

9,980万円

事業内容

自動販売機部品のプレス板金加工、工作機械用オイルチューナーの
製造、プラスチック成型加工と各種印刷の3部門で営業し、本社を
含め四日市市内に2工場、県外に4営業所、2工場があります。

会社の特長

オイルチューナーは大手工作機械メーカーを中心に業界3位の販売
シェアを有し、自社開発から製品化まで、厚い信頼を得るまでにな
りました。他の2部門は自動販売機メーカーとの取引が50%です

代表者名

工藤 和彦

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

三重県四日市市北小松町字西山1710

最寄り駅

*駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

130,000円〜220,000円

その他の手当等付記事項

家族手当 11000円(1人目)
      3000円(2人目以降)
皆勤手当 11000円
残業手当
役職手当

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

65

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

特記事項

特記事項

※ご不明な点や仕事内容につきましては、面接時に詳しく説明させていただきます。
※オイルチューナー(自動液温調整機)とは機械の発熱を液体の温度をコントロールすることで抑える装置です。主に産業機械に使用されます。
※必要な経験等は不問ですが、業務に関連する資格保有者・実務経験者は優遇します。

情報ソース: Hello Work

企業情報

宏和工業 株式会社

自動販売機部品のプレス板金加工、工作機械用オイルチューナーの 製造、プラスチック成型加工と各種印刷の3部門で営業し、本社を 含め四日市市内に2工場、県外に4営業所、2工場があります。