設備の点検作業の設備維持管理員

トーヨー工業 株式会社

正社員

勤務地

青森県 六ヶ所村

雇用形態

正社員

給与

月給20万円〜26万円

掲載日

1日前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 退職金制度あり シフト制 完全週休二日制 正社員

基本情報

受付年月日

2025年10月24日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

野辺地公共職業安定所

オンライン自主応募

不可

産業分類

機械修理業(電気機械器具を除く)

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0205-100600-4

事業所名

トーヨー工業 株式会社

所在地

青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字野附211-2

従業員数

136

資本金

2,000万円

事業内容

・原子燃料サイクル施設などの施設設備維持管理及び各種役務
・クレーン設備保守、各種設備等メンテナンス
・産業廃棄物運搬、浄化槽維持管理業務 等

会社の特長

原子燃料サイクル施設内の施設設備の維持管理、重大事故対応業務
など安定業務を実施。また、清掃部門は、浄化槽維持管理等で当社
の安定した基盤となっている。 ISO9001認証取得

代表者名

種市 治雄

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付

最寄り駅

JR野辺地駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

201,000円〜266,300円

その他の手当等付記事項

資格手当(能力給に含む)
技能手当 7,000円~15,000円
家族手当 扶養者1人につき2,000円/月

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

2

選考方法

面接(予定1回),書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

梅村 粛

特記事項

特記事項

当社は若者雇用促進法に基づく【ユースエール認定企業】です。
*入社時に30歳以下の方対象に試用期間3か月終了にて正社員を祝して就職祝金【50,000円】を支給いたします。
*休日は完全週休二日制です。
*有給休暇は入社時に5日間、6か月後に7日間の年間12日を支給いたします。(夏休みは有給休暇を利用していただきます。)
*入社後に業務に必要な資格は取得費用など全額会社負担で取得していただきます。必要な研修にも参加していただきます。
*産前産後休暇、育児休暇、介護休暇の取得実績があります。
*入社後に新入社員にはメンター制度(相談者を選任する)を適用して、職場の悩み、プライベート相談できる仕組みを運用します。
*人事面では個人毎に目標設定し、面談を通して話し合い、目標達成の援助、成果の確認をいたします。その評価が昇給昇格に結び付きます。更に現状が適性職種なのか、将来的に行いたい職種に関しても希望を確認させていただき、職種異動も考慮いたします。
*退職金に関しては入社後に中退共に加入していただきます。会社が毎月積み立てして退職時に積立金を受け取れます。更に就業期間(永年)と功績を別途考慮いたします。
※当社のホームページを是非、視聴願います。会社と社員の様子を感じてください。 応募をお待ちしております

事業所からのメッセージ

当社は六ヶ所村の地元業者として40年以上にわたり地域に根差し
て活動しております。
社員の一人一人が活き活きと仕事できる環境、社会貢献できる仕事
を目指して活動しております。
当社の事業範囲は広く、自分に適した業種を必ず見つけることがで
きます。
社内では人事制度を導入しており、社員一人一人の能力向上を実感
してもらえる取り組みをしております。
一緒に楽しく仕事をしましょう。

情報ソース: Hello Work

企業情報

トーヨー工業 株式会社

・原子燃料サイクル施設などの施設設備維持管理及び各種役務・クレーン設備保守、各種設備等メンテナンス・産業廃棄物運搬、浄化槽維持管理業務等