特別養護老人ホーム・養護老人ホーム・老人保健施設の介護士

社会福祉法人 福医会

アルバイト・パート

勤務地

長崎県 佐世保市

雇用形態

アルバイト・パート

給与

月給0万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 労災保険 有給休暇あり 退職金制度あり 研修あり 車通勤OK シフト制 アルバイト・パート

基本情報

受付年月日

2025年10月01日

紹介期限日

2025年12月31日

受理安定所

長崎公共職業安定所 西海出張所

オンライン自主応募

不可

産業分類

その他の社会保険・社会福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

4201-615756-9

事業所名

社会福祉法人 福医会

所在地

長崎県西海市大島町1876-59

従業員数

127

資本金

5,000万円

事業内容

第一社会福祉として、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、第二
社会福祉としては、老人保健施設、通所リハ、訪問介護、クリニッ
クでは無料低額診療事業等、様々な支援体制を整備しています

会社の特長

西海医療福祉センターは、『切れ目のない医療と介護、社会福祉の
総合的提供』を掲げ、社会福祉としての地域医療を担い、人口減少
地域における持続可能な地域福祉の実現に努めています。

代表者名

山田 直樹

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

パート労働者

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

長崎県佐世保市権常寺1丁目1-19

最寄り駅

早岐駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

週所定労働日数

14

給与・待遇

基本給(月額平均)又は時間額

993円〜1,178円

その他の手当等付記事項

労働時間により処遇改善手当の対象となり85円~13
5円加算が可能です。

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

なし

勤務延長

75

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

青木

特記事項

特記事項

★扶養の範囲内等短時間での就労を希望の方への求人となります。(週20時間未満)★就業後、生活環境の変化等常勤希望や正規職員登用など相談も可能です。★柔軟に対応しますのでまずはご希望をお伝えください。
*マイカー通勤可能
*昇給の可能性あり
*有給休暇・加入保険は法定通り(表記は週1日勤務の場合)〇事前に応募書類(所定の履歴書・紹介状)を提出してください〇所定の履歴書は福医会ホームページよりダウンロードできます。
※その他、直行直帰で勤務する登録ヘルパー制度あり、その場合、週1時間からの勤務も可能です。給与要件の違いがありますので別途相談ください
※深夜勤務のみを希望の場合は、年齢制限有り(18歳以上)深夜勤務のため法令の規定により年齢制限有り
*副業可

事業所からのメッセージ

子育て世代等々生活主体で空いた時間を有効に活用して就労を希望
の方や扶養の範囲内で短時間就労されたい方の求人となります。
その中でも将来を見据えて積極的に知識技術を身につけたい方へは
介護従事者処遇改善におけるスキルアップ研修制度を設けています
ので内部・外部研修を通じ働きながら自身の技術や知識・介護にお
ける快互の構築を目指すことができます。これに順じて修了ごとに
手当は加算される仕組みとなっていますので積極的に知識や技術を
身につけられた方は手当が高くなるよう設定しています。また受講
ペースは任意ですので時期的に家庭を重視したい、子育て世帯など
の方は自身の周辺環境に応じて進めることも可能です。
特養においてはユニットケアを実施、個々の生活の継続を重視した
終末期介護を、老健においては療養を主とした受入と、在宅復帰を
主とした受入を行い、生活リハビリに特化したケアを実施。その他
デイケアや訪問介護を有していますので事業所毎の特色に応じた介
護を学び経験することができるため自身も向き不向きも見えてくる
と同時に介護における総合力を培って法人運営の一助を担っていた
だきます。

情報ソース: Hello Work

企業情報

社会福祉法人 福医会

第一社会福祉として、特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、第二社会福祉としては、老人保健施設、通所リハ、訪問介護、クリニックでは無料低額診療事業等、様々な支援体制を整備しています