を運営の看護師・准看護師

株式会社 てづくり介護

正社員

勤務地

宮城県 大崎市

雇用形態

正社員

給与

月給18万円〜20万円

掲載日

2週間前

特徴・待遇

運転 要免許・資格 普通自動車第一種免許 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 退職金制度あり 正社員

基本情報

受付年月日

2025年09月26日

紹介期限日

2025年11月30日

受理安定所

古川公共職業安定所

オンライン自主応募

産業分類

老人福祉・介護事業

トライアル雇用併用

希望しない

事業所情報

事業所番号

0404-614029-0

事業所名

株式会社 てづくり介護

所在地

宮城県大崎市三本木新沼字中谷地屋敷79番地

従業員数

7

資本金

300万円

事業内容

社会貢献型通所介護事業所「おぢゃっこ倶楽部」を運営・通所介護
・予防通所介護等を行い、付随するサービスを実施しています。そ
の他、各種講師・教室を実施。

会社の特長

震災後に新規開業した介護の会社です。施設っぽさを見せない事に
特化したデイサービスを中心に、周辺事業を行っています。

代表者名

高木 亨

労働組合

なし

雇用情報

雇用形態

正社員

雇用期間

雇用期間の定めなし

就業場所・応募要件

就業場所

宮城県大崎市三本木新沼字中谷地屋敷79番地  デイサービス「おぢゃっこ倶楽部」

最寄り駅

JR新幹線 古川駅

転勤の可能性

なし

勤務条件

休憩時間

60分

給与・待遇

その他の手当等付記事項

・他資格手当:1,000円~20,000円

通勤手当

実費支給(上限あり)

福利厚生・制度

退職金制度

あり

勤務延長

70

選考・応募

採用人数

1

選考方法

面接(予定1回)

応募書類等

ハローワーク紹介状,

担当者

高木 亨

特記事項

特記事項

長年介護に従事してきた代表が震災の年に創業した民家改修型のデイサービスです。そのため、充実した設備や装備はございませんので予めご了承ください。

事業所からのメッセージ

東日本大震災の直後に介護員が創業した会社です。
おぢゃっこ倶楽部という地域密着型通所介護事業所を運営していま
す。
小さな会社ですし大きな会社のような処遇はできないとは思います

それでも離職率は同業種の中では突出して低く推移しています。
是非あなたのお力添えを賜れれば幸いです。

情報ソース: Hello Work

企業情報

株式会社 てづくり介護

社会貢献型通所介護事業所「おぢゃっこ倶楽部」を運営・通所介護 ・予防通所介護等を行い、付随するサービスを実施しています。そ の他、各種講師・教室を実施。