茨城

東京電力パワーグリッド株式会社

リモート可 正社員

勤務地

茨城県 水戸市

雇用形態

正社員

給与

年収500万円〜900万円

掲載日

1ヶ月前

特徴・待遇

残業手当あり 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 有給休暇あり 特別休暇あり 退職金制度あり 住宅手当 リモート勤務可 完全週休二日制 フレックスタイム制 正社員

仕事内容

仕事内容詳細

【日本の電力供給を支える/将来の電力供給体制の構築/社会貢献性◎/スキルアップ/ワークライフバランス◎/リモート・フレックス】

■業務概要:
本ポジションでは、日本全体の275kV以上の高電圧送電系統における系統安定性の評価・解析業務を担当します。
持続可能かつ強靭な電力供給体制の構築を目指し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する重要な役割を担います。

■職務詳細:
・広域電力系統の電力潮流解析、動的安定度解析などのシミュレーション業務
・系統解析結果に基づく送配電網の課題抽出と改善策の立案
・分散型電源や電化による系統安定性への影響評価
・系統の強化や再構築に関する長期的整備計画の検討
・需要家や発電事業者との接続調整における技術的支援

■職務の魅力:
このポジションは、2050年カーボンニュートラルに向けた日本全体の電力系統構成に関わる業務です。
持続可能なエネルギー社会の実現に直接貢献し、社会的意義が大きい分野での専門性を発揮できます。

■組織体制:
当社の総支社 設備計画Gに所属し、専門技術者と協力して業務を進めます。
フレックス勤務制や在宅勤務も可能で、ワークライフバランスを重視した働きやすい環境が整っています。

■目指せるキャリア:
国内の基幹系統および地方供給系統の設備計画業務を幅広く経験し、系統解析技術者の中核を担う存在へと成長できます。
海外コンサル事業や実証事業にも関わる機会があり、技術的専門性をさらに高めることができます。

■当社について:
当社は、持続可能なエネルギーソリューションを提供し、地域社会と共に成長することを目指しています。中長期計画として、2025年までに電力供給の安定性をさらに向上させるために、最新技術の導入とインフラの強化を進めています。例えば、スマートグリッド技術の開発を通じて、効率的かつ安定した電力供給を実現しています。また、ユーザーからも高い評価を受けており、安心して利用できるサービスを提供しています。

変更の範囲:会社の定める業務

対象となる方

対象者タイトル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

対象者詳細

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電力設備に関する設計、保全などのご経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・シミュレーション、解析などのご経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給与

給与詳細

<予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
年俸制
基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用

<賃金内訳>
年額(基本給):3,120,000円~5,880,000円

<月額>
260,000円~490,000円(12分割)

<昇給有無>

<残業手当>

<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

企業情報

企業名

東京電力パワーグリッド株式会社

情報ソース: Doda

企業情報

東京電力パワーグリッド株式会社